三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空2019年7月18日今が梅を漬けるのにぴったり!梅の実私の自宅の隣には梅の木があり、冬の終わりは美しい梅の花を咲かせてくれます。 そして、梅雨の時期はこんなうれしいことも!梅の実です!6月、7月くらいは梅の実を漬けて、梅酒にしたりシロップを作るいい時期です。シロップがあれば、炭酸で割ってジュースにしたりもできますよ。実はクエン酸を含むので、疲労回復にも効果的。梅は古くは調味料として使用されていました。なんと紀元前からなんです!え?調味料?と思われるかもしれません。みなさん、「いい塩梅(あんばい)」という言葉をご存じでしょうか。こちらは、塩と梅の加減がよいことを表します。塩や梅による味付けがちょうどいいことが由来なんですって。未熟な実、青梅は毒が含まれているので、注意が必要です。ちなみに梅酒はアルコールに実はつけることで毒性が落ちます。そのため、青い梅でも楽しめるそうです。ご自宅で梅をつけるときは、実の熟し具合に気を付けてみてくださいね。 #ソライター
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空2019年7月17日おいしい季節がやってきた!ブルーベリーおいしそうな実がなっています。こちら、みなさんもうお分かりですよね、ブルーベリーです!ブルーベリーはそのまま食べても、ヨーグルトに入れたりしてもおいしいですよね。 お味はここで説明する必要はないかと思いますが、ブルーベリーがツツジの仲間ということは知らない方が多いのではないでしょうか。ツツジの仲間でお花も咲くんですよ。 育てやすく、大きな木ではないので、鉢植えで手軽に育てて、家庭で実を収穫して食べることもできる植物です。画像のブルーベリーも鉢植えです。皆さんも育ててみませんか。収穫は6月から夏まで。春先にはお花も楽しめますが、やはり楽しみはこの実の収穫!私の住んでいる地域には、ブルーベリー農家さんも多く、この時期にブルーベリー収穫体験を募集しています。 お味が好きな方は、自宅で育ててみませんか。自分で育てた実は格別においしいですよ。 #ソライター