top of page
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
1月3日
2024年12月30日
2024年12月28日
2024年12月18日
2024年12月15日
2024年12月12日
2024年12月9日
2024年12月7日
2024年11月21日
2024年11月19日
2024年11月18日
2024年11月13日
2024年11月12日
2024年11月11日
2024年11月10日
2024年11月4日
2024年10月29日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月26日
室内花の女王・・・セントポーリア
セントポーリアは1970年代に、年中花が咲き種類も豊富で室内で栽培できるゴージャスな花として、大ブームが起きました。 しかもたくさんの愛好家の方々もいます。今はブームも落ち着きましたが人気はまだまだ衰えを知りません。 セントポーリアは和名で「アフリカスミレ」と呼ばれているよ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月24日
Prettyな花・・・プリムラジュリアン
プリムラ属は種類が多く、その数なんと500種以上もあります。この花はひとことで言うと「かわいい」これにつきます。 いい方が変かも知れませんが、かわいさの中に幼さがあるようなイメージを筆者はもっています。言い換えれば純粋な感じがする花というべきなのでしょうか。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月21日
ゴージャスなクリスマスの花・・・デンマークカクタス
デンマークカクタスは「シャコバサボテン」ともいいます。一度は聞いたことのある名前ではないでしょうか。サボテンの仲間なのに花だけを見るとゴージャスかつ品格漂う上品な感じがします。 名前の由来ですがあなたは海の生き物というかエビというか「シャコ」をご存じですか?甲殻類でトゲもあ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月20日
クリスマスの定番・・・ポインセチア
あなたも良く知っているクリスマスを代表するポインセチア。 花屋さんでポインセチアを見かけるたびに気分は早々クリスマスムード。クリスマスが近くなると今では装飾された造花までポインセチアでお店が賑わっています。 別名もやはり「クリスマスフラワー」。そのままですね(笑)。赤色は定...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月18日
絶滅危惧Ⅱ類?・・・モクビャッコウ
この見事なシルバーリーフの輝きが美しいモクビャッコウ。きっと誰の目にも留まるでしょう。見ようによればシロタエギクにも似ていますが・・・ モクビャッコウは半耐寒性常緑低木になります。鹿児島県などの海の側や珊瑚の上に自生していますが、近年ではその数も減っているそうです。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月14日
童話白雪姫を思い出す・・・汚れなきユーフォルビア(白雪姫)
白雪姫」真っ白で汚れなき童話の白雪姫を思い出します。あの美しい白雪姫に似て、このユーフォルビア属の花も儚く透明な美しさを感じます。 でも見ようによれば花火にも見えなくはないかな(笑)。まあそこまで力強く見える花ではないのですが(笑)。南米ではなんと自生したこの白雪姫の木は2...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月11日
高貴な花・・・シンビジューム
ランと聞くと「育てるのが難しそう」といった印象をお持ちではないでしょうか。シンビジュームは洋ランですが、ランの中でも丈夫でスクスク育ち花を咲かせてくれます。日本の様々な条件(気候など)にも適応してくれます。 シンビジュームの株元は丸く膨らんだ変形しているところがあり、そこに...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月9日
蝶が舞い踊る姿・・・ネメシアメロウ
花付きが良く、こんもりと咲いてくれるかわいい花。ボリュームたっぷりで小さい花ながらに目立つ姿をしています。開花期も長く寄せ植えにしても、主役級になれそうですよね。 約半年も花が咲いてくれます。あるお宅では12月でも咲いたと言われています。花だけを見れば金魚草にも似ていますし...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月7日
チェッカーベリーの匂いは・・・ん??これは
夏にかわいい釣鐘の形をした白い花を咲かせ、秋以降に真っ赤なかわいい実をつけます。花はブルーベリーの花かな?それともスズランでしょうか。常緑性の低木でかなり背が低く10㎝~20㎝ほどしかありません。寒くなると紅葉もします。深緑の葉が赤く染まりますよ。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月4日
グリーンと新芽の赤が美しい「ベニカナメモチ」
生け垣にグリーンと赤の美しいコントラスト。カナメモチという種類の樹木で秋から冬にも赤い葉をつけてくれるのは、ベニカナメモチ。 同じ枝からグリーンの葉と赤い葉がついているのは不思議な感じですが、鮮やかな色彩は青空にもよく映えて美しいですね。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2020年12月2日
年末年始休業についてのご案内
いつも剪定屋空をご利用くださりありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始休業について下記の通りお知らせ申し上げます。 休業期間:2020年12月29日〜2021年1月4日まで 年始は1月5日より通常通り営業いたします。...
bottom of page