top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/d570348a25ddfd0e5ac9bd5464e2592b.jpg/v1/fill/w_327,h_195,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d570348a25ddfd0e5ac9bd5464e2592b.jpg)
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
![剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&日記](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_383891ac9c2048aeb6d3a6845802c87b~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-60_edited.png)
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_43577669a2364965bf7f99fdf8701663~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_43577669a2364965bf7f99fdf8701663~mv2.webp)
![三重県菰野町 金剛寺様での追加植栽施工事例](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_43577669a2364965bf7f99fdf8701663~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_43577669a2364965bf7f99fdf8701663~mv2.webp)
22 時間前
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c1b2e1d6a722400cbd74ae7f46fcd5c2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c1b2e1d6a722400cbd74ae7f46fcd5c2~mv2.webp)
![淡竹と真竹の比較](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c1b2e1d6a722400cbd74ae7f46fcd5c2~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c1b2e1d6a722400cbd74ae7f46fcd5c2~mv2.webp)
1月15日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.webp)
![✨2025年 新年のご挨拶✨](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.webp)
1月3日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.webp)
![日本庭園における藁ぼっち 自然との共生を象徴する冬の風物詩](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.webp)
2024年12月30日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.webp)
![庭の土中環境を整える土壌改良材のまとめ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.webp)
2024年12月28日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.webp)
![人口巣洞5号室・幸福の木に住んでみませんか?巣材付き!](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.webp)
2024年12月18日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.webp)
![人口巣洞3号室を設置-素敵な新居をお探しのシジュウカラの皆様へ-](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.webp)
2024年12月15日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.webp)
![日本庭園の伝統美と知恵「菰巻き」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.webp)
2024年12月12日
![年末年始休業日のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_0184e62a03334767acef99b87db05b87~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_0184e62a03334767acef99b87db05b87~mv2.webp)
2024年12月9日
![落ち葉の再発見・生命を支える自然の循環](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b93f258d98c74f399830104c1dfcf04c~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_b93f258d98c74f399830104c1dfcf04c~mv2.webp)
2024年12月7日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.webp)
![鈴鹿市にて茶の木伐採作業](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.webp)
2024年11月21日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.webp)
![三重県菰野町でケヤキ(欅)やコナラなど樹高下げ作業](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.webp)
2024年11月19日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.webp)
![シジュウカラが担う自然な害虫防除・人工巣洞2号設置生物学的防除の記録](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.webp)
2024年11月18日
![サクラ保全管理講座-クビアカツヤカミキリ防除対策-](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_dfdc4e9f8007413a95e68da943616b69~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_dfdc4e9f8007413a95e68da943616b69~mv2.webp)
2024年11月13日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_35c9abef32c44bd8b325b3c124b3dbb1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_35c9abef32c44bd8b325b3c124b3dbb1~mv2.webp)
![細長い枝とミルク質の乳液。個性的な多肉植物「ミルクブッシュ」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_35c9abef32c44bd8b325b3c124b3dbb1~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_35c9abef32c44bd8b325b3c124b3dbb1~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月28日
細長い枝とミルク質の乳液。個性的な多肉植物「ミルクブッシュ」
細長い枝を手足のように伸ばした、個性的でユニークな姿の「ミルクブッシュ」。 その見た目からミドリサンゴという名前でも流通する、人気の高い多肉植物のひとつです。 ミルクブッシュ:トウダイグサ科ユーフォルビア属、エチオピア、南アフリカ原産の乾燥地帯に自生する植物で、枝に水分を貯...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c112200d3eb64570803dc29592c8c33e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c112200d3eb64570803dc29592c8c33e~mv2.webp)
![邪気を祓い、福を呼ぶ。お正月にも飾りたい花「キク」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c112200d3eb64570803dc29592c8c33e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c112200d3eb64570803dc29592c8c33e~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月28日
邪気を祓い、福を呼ぶ。お正月にも飾りたい花「キク」
日本人に馴染みのある花といえば、やはり「菊(キク)」。 天皇家の御紋として十六葉八重表菊形、皇族紋章は十四葉一重裏菊形、また神社の鳥居に菊の紋があることなど、高貴な花、神聖な花としての印象があります。他にも葬儀の花、仏花として定着していることからも、日本的かつ神秘性を感じる...
![三重県菰野町 お庭の樹木間引き伐採作業について](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_89beb7c122f645cc8d9ab6ea2fee14fc~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_89beb7c122f645cc8d9ab6ea2fee14fc~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月27日
三重県菰野町 お庭の樹木間引き伐採作業について
過密になった庭は、様々な理由でデメリットを生じさせます。狭いスペースに多くの樹木や植物が植えられると、日光、水分、養分をめぐる競争が激化し、個々の植物の健康や生長に悪影響を及ぼす可能性があります。また、過密状態では、草刈りや剪定などのメンテナンス作業が困難になり、庭全体の維...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_a001c0f1356144d59d7c35fb6087ecf3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_a001c0f1356144d59d7c35fb6087ecf3~mv2.webp)
![菰野町にてお庭定期管理](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_a001c0f1356144d59d7c35fb6087ecf3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_a001c0f1356144d59d7c35fb6087ecf3~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月25日
菰野町にてお庭定期管理
去年の12月にお伺いさせていただいた定期管理をさせていただいているお庭の手入れになります。 ありがたい事に、庭木の手入れに関しては毎年ご予約いただくお客様で今の所ご新規の庭手入れにはお伺いできない状態ですが、それでも毎年庭木剪定のご相談を多くいただきます。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_fb26480595464b2799cf48e98bde3344~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_fb26480595464b2799cf48e98bde3344~mv2.webp)
![Green & Smile さんぽ道で石積み講座が開催されました。](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_fb26480595464b2799cf48e98bde3344~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_fb26480595464b2799cf48e98bde3344~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月25日
Green & Smile さんぽ道で石積み講座が開催されました。
2023年1月16日(月)~17日(火)にGreen & Smile さんぽ道にて、 石積みの技術と伝承を目的とした「意志積み講座」を開催されました。 当日は、天気にも恵まれ少し曇り空もありましたが、この時期にしてはとても暖かい日和でした。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1c38566662c04400ba31e53269bc8d56~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_1c38566662c04400ba31e53269bc8d56~mv2.webp)
![冬から春まで華やかに咲き続ける、華さんご「レウイシア」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1c38566662c04400ba31e53269bc8d56~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_1c38566662c04400ba31e53269bc8d56~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月25日
冬から春まで華やかに咲き続ける、華さんご「レウイシア」
冬の季節に暖かな色の花を目にすると、ホッとした気持ちになります。 このやさしいピンク色の花びらをもつ可愛い花はレウイシア、流通名「華さんご」です。 スラッとのびたグリーンの茎から花火のようにパッと開いた花。ひとつひとつは小ぶりなサイズですが集まって咲く姿はとても華やかです。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfa62db2101340eb934d8c86ee4a5d97~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_bfa62db2101340eb934d8c86ee4a5d97~mv2.webp)
![うさぎ耳のサボテン。ふわふわの白い棘がかわいい「バニーカクタス」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfa62db2101340eb934d8c86ee4a5d97~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_bfa62db2101340eb934d8c86ee4a5d97~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月23日
うさぎ耳のサボテン。ふわふわの白い棘がかわいい「バニーカクタス」
多肉植物や観葉植物のコーナーをめぐっていたら、見つけました。かわいいサボテン! その名も「バニーカクタス」まさにうさぎの耳のようなキュートな形のサボテンです。 少し大きめの株から子株が複数伸びたユニークなスタイルと、ふわふわとした白い棘に覆われた姿が愛らしい動物のよう。...
![桑名市にて庭木伐採のご相談](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_241a81b6b6a64e61b77105f4fc29a328~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_241a81b6b6a64e61b77105f4fc29a328~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月23日
桑名市にて庭木伐採のご相談
三重県桑名市にて樹木伐採のご相談でした。 樹木を管理するのが難しく全て一度、根本から伐採して欲しいというご依頼でした。 樹木伐採をした後は木陰がなくなり草の管理が大変になってしまう場合もあります。 定期的に管理できるようであればあまり樹勢が強くない伸びにくい樹木を残しながら...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_968db265ccf843d582141c1712b9d6b6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_968db265ccf843d582141c1712b9d6b6~mv2.webp)
![第二回三重県地球温暖化防止活動推進員研修会に参加しました。](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_968db265ccf843d582141c1712b9d6b6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_968db265ccf843d582141c1712b9d6b6~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月22日
第二回三重県地球温暖化防止活動推進員研修会に参加しました。
球温暖化とは、地球の気候系の平均気温が長期的に上昇することを指し、主に化石燃料の燃焼、森林伐採、農業などの人間活動が原因である。温暖化の原因となる主な温室効果ガスは二酸化炭素ですが、メタンや亜酸化窒素など他の温室効果ガスも温暖化の原因となっています。温暖化は、海面上昇、降水...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_32a7c051213e48c7a67ce621bdb20ca7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_32a7c051213e48c7a67ce621bdb20ca7~mv2.webp)
![もっと金運アップ!バイカラーと紅葉の金のなる木「斑入りカゲツ」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_32a7c051213e48c7a67ce621bdb20ca7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_32a7c051213e48c7a67ce621bdb20ca7~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月21日
もっと金運アップ!バイカラーと紅葉の金のなる木「斑入りカゲツ」
「金のなる木」として有名な植物「花月(カゲツ)」。 ベンケイソウ科クラッスラ属、南アフリカ原産の多肉植物。「縁紅弁慶(フチベニベンケイ)、成金草(ナリキンソウ)などの呼び名もあります。 画像は斑入りの葉に葉のふちがピンク色に紅葉する、可愛らしいカラーの「花月 キラメキ」とい...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_aca02ab9dfad4ea1b5664e6e6ff0075b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_aca02ab9dfad4ea1b5664e6e6ff0075b~mv2.webp)
![バッテリー式ハスクバーナー チェンソーを導入しました。](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_aca02ab9dfad4ea1b5664e6e6ff0075b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_aca02ab9dfad4ea1b5664e6e6ff0075b~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月20日
バッテリー式ハスクバーナー チェンソーを導入しました。
ハスクバーナは、チェンソー、芝刈り機、ガーデントラクターなどの屋外用電動工具を製造するスウェーデンの企業です。1689年に設立され、世界で最も古い企業の一つになり、当初はマスケット銃などの武器を製造していたが、その後、ミシン、自転車、オートバイの製造など、他の分野にも事業を...
![庭と定期的なメンテナンスの重要性](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_5fb824b724b94b16a597fa07559aab5f~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_5fb824b724b94b16a597fa07559aab5f~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月18日
庭と定期的なメンテナンスの重要性
庭を美しく保ち、手入れをしやすくするためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。造園業者は、芝刈り、生け垣や茂みの刈り込み、草取り、水やり、植物の肥料やりなどの作業をお手伝いします。 お客様に庭と定期的なメンテナンスの重要性に関心を持っていただくためには、いくつかの方法が...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_54c469c2e53747c9b8a12660bab4c1b3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_54c469c2e53747c9b8a12660bab4c1b3~mv2.webp)
![お菓子のようなモコモコのかわいい花。「チロリアン デイジー」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_54c469c2e53747c9b8a12660bab4c1b3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_54c469c2e53747c9b8a12660bab4c1b3~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月12日
お菓子のようなモコモコのかわいい花。「チロリアン デイジー」
冬から春にかけて元気に花を咲かせてくれる植物のひとつ、デイジーです。 日本名では雛菊(ひなぎく)という名でも馴染みがありますね。 デイジー:キク科ヒナギク属、学名Bellis perennis、ヨーロッパ・コーカサス地方原産の欧米では古くから身近にある花として愛され、イタリ...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_5e60b624778041f88e1048db3b5ee237~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_5e60b624778041f88e1048db3b5ee237~mv2.webp)
![菰野町にて山のお手入れ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_5e60b624778041f88e1048db3b5ee237~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_5e60b624778041f88e1048db3b5ee237~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月11日
菰野町にて山のお手入れ
菰野町にて、山の手入れにお伺いしました。 菰野町は、三重県の北部に位置し、東西の長さ13km、南北の幅10.6km、面積107.28平方キロメートルの町です。西は鈴鹿山脈の尾根で、滋賀県神崎郡永源寺町、滋賀県甲賀郡土山町と隣接しています。また、北西は員弁郡大安町、東は四日市...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_5b955d53db04401aa75a822942f61887~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_5b955d53db04401aa75a822942f61887~mv2.webp)
![花言葉は冬の足音。小さな白い花「ノースポール」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_5b955d53db04401aa75a822942f61887~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_5b955d53db04401aa75a822942f61887~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月10日
花言葉は冬の足音。小さな白い花「ノースポール」
イエローのセンターに白い花びら、コントラストが可愛らしい小菊「スノーポール」です。 キク科 モクシュンギク属のマーガレットを小さくしたような3cmほどのサイズ感、ノースポールはキク科・フランスキク属、北アフリカ原産。12月頃から5月頃まで寒い時期にも元気に花を咲かせます。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_eec1025129a54e159bedef274b30cc3f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_eec1025129a54e159bedef274b30cc3f~mv2.webp)
![ブーケのような葉牡丹。リースや寄せ植えに「ハボタン ローズブーケツイン」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_eec1025129a54e159bedef274b30cc3f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_eec1025129a54e159bedef274b30cc3f~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月10日
ブーケのような葉牡丹。リースや寄せ植えに「ハボタン ローズブーケツイン」
葉牡丹:アブラナ科アブラナ属、原産地はヨーロッパです。 葉牡丹(はぼたん)といえば、お正月の門松の飾りや新年の生け花にもよく使われる縁起の良い植物というイメージ。 縁起が良いとされる理由は、百花の長とも呼ばれる縁起花「牡丹」の花に似ているから。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f8faa3cd74b14f31af22a6257c9a4d60~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_f8faa3cd74b14f31af22a6257c9a4d60~mv2.webp)
![菰野町にてお庭お手入れ施工事例](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f8faa3cd74b14f31af22a6257c9a4d60~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_f8faa3cd74b14f31af22a6257c9a4d60~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月6日
菰野町にてお庭お手入れ施工事例
シマトネリコが健やかに伸びているお庭の管理にお伺いさせていただきました。 剪定は樹木の手入れの中でも重要なもので、シマトネリコの健康や美しさを維持するためには、正しい方法で剪定を行うことが必要です。特にシマトネリコはかなり大きくなることで知られていますので、強剪定と弱剪定の...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_27302d260dd741e7855274996c0c1347~mv2.jpg/v1/fill/w_223,h_223,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_27302d260dd741e7855274996c0c1347~mv2.webp)
![三重大学が提供する「SciLets」に受講申し込みを行いました。](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_27302d260dd741e7855274996c0c1347~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_27302d260dd741e7855274996c0c1347~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月5日
三重大学が提供する「SciLets」に受講申し込みを行いました。
2023年度より三重大学が提供する「SciLets」環境リカレントシステムに申し込みを行い今年からオンラインで受講していきます。 バナーは許可をいただきアップしています。 三重大学が提供する「SciLets」は、地域や地球の環境問題、持続可能な開発目標(SDGs)について学...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c027ff8ef2b045af91c9abc81415dd5f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c027ff8ef2b045af91c9abc81415dd5f~mv2.webp)
![寒い日には松のお茶を 古来から愛されている松茶](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c027ff8ef2b045af91c9abc81415dd5f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c027ff8ef2b045af91c9abc81415dd5f~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月4日
寒い日には松のお茶を 古来から愛されている松茶
松葉茶は、松の木、特に赤松や黒松の葉を乾燥させて作られたお茶の一種です。古代中国が発祥の地とされ、伝統的に健康効果が期待できる薬用飲料として利用されてきた。松葉茶の主な成分は、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンK、ケルセチン、クロロフィル、ミネラル、テルペン類などです。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_99006587115a4df7a324a1f6ccbc92ef~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_99006587115a4df7a324a1f6ccbc92ef~mv2.webp)
![伊賀産の檜エスコートコースターの制作](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_99006587115a4df7a324a1f6ccbc92ef~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_99006587115a4df7a324a1f6ccbc92ef~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月4日
伊賀産の檜エスコートコースターの制作
今日は、伊賀からわざわざお越しいただき、結婚式で檜の材を使用したコースターでエスコートカードを制作したいというご夫婦からご相談をいただきました。 旦那様は林業をしているので、伊賀でとれた材を使用したいという事でした。 結婚式のエスコートカードのコースターにヒノキを使用すれば...
bottom of page