- 9月19日
top of page

剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ

三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト




- 8月30日


- 8月14日


- 8月10日


- 8月4日


- 7月31日


- 7月30日


- 6月11日


- 5月24日


- 5月17日


- 5月14日


- 4月13日


- 4月11日


- 4月11日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 1月6日
菰野町にてお庭お手入れ施工事例
シマトネリコが健やかに伸びているお庭の管理にお伺いさせていただきました。 剪定は樹木の手入れの中でも重要なもので、シマトネリコの健康や美しさを維持するためには、正しい方法で剪定を行うことが必要です。特にシマトネリコはかなり大きくなることで知られていますので、強剪定と弱剪定の...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年11月12日
庭の手入れをする方法。植物を長持ちさせる方法
ガーデニングは、誰にでもできる、やりがいのある趣味です。ガーデニングを成功させる秘訣は、適切な手入れをすることです。ここでは、植物を長持ちさせ、成長させるためのコツをご紹介します。 適切な道具とノウハウがあれば、健康な庭を維持するのは簡単で、しかも楽しいものです。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年8月27日
菰野町にてお庭定期管理
菰野町にてお庭定期管理にお伺いさせていただきました。 芝生のラージパッチもなくって来て、良い状態になって来てます。 雑草もほぼ抑えられている状態で、ポイントで芝生専用の除草剤と手取り除草を合わせて施工を 行わせていただきました。お庭が広いので、十分に庭木も健やかに枝を伸ばす...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年8月17日
四日市市にてお庭お手入れ
四日市市にてお庭全体のお手入れにお伺いさせていただきました。 毎年、強めの剪定をさせてもらっていますが、カシは翌年徒長枝がかなり伸びて しまうので中々樹形を落ち着かせる事は大変です。


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年8月8日
桑名市にてマンション緑地管理
桑名市にてマンションの緑地管理にお伺いさせていただきました。 照り返しが強い道路側の樹木達も元気に育ってくれています。風がやや強い所なので、 あまり健やかに枝を伸ばせない場所ではありますが、通りがかりの方に綺麗になったと 声をかけてもらうのはとても嬉しいことです。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年8月1日
鈴鹿市にて庭木のお手入れ
鈴鹿市にて庭木の手入れ、手取り除草などにお伺いさせていただきました。 今年も相変わらずの猛暑が続く感じなので、夏の時期の水やりは夕方頃に行う方が良いです。 庭木達も熱中症気味な様子だったので、手入れ後はたっぷり水やりを行いました。


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年6月24日
お庭定期管理
お庭の定期管理に行かせていただきました。囲われたお庭だと雑草の種子などが飛んでくる事も少なく 雑草が生えにくお庭になっています。 木漏れ日がとても綺麗で木と光のゆらぎに癒されます。 ゆらぎは植物、動物、人間にとってリラックス効果や成長促進など様々な恩恵をもたらしてくれます。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年6月19日
津市にてお庭定期管理
津市にある津のまち矯正歯科様のお庭定期管理にお伺いさせていただきました。 樹木達は健やかに伸びてくれて樹勢も強くなってきたので、次回は少し強めに枝を抜かせてもらい 枝の更新を行いたいと思います。


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年4月13日
鈴鹿市こばやし歯科様 樹木定期管理
鈴鹿市にある。こばやし歯科様にて樹木の定期管理にお伺いさせていただきました。シマトネリコ樹勢はだいぶ良くなりましたが、日陰の個体があまり調子が良くないので、活性剤の土中散布を行い、肥料やり、除草などを行わせていただきました。 ありがたい事に定期管理させていただくと樹木の状態...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年4月6日
とみすはらメンタルクリニック様 樹木定期管理
川越町にあるとみすはらメンタルクリニック様にて樹木定期管理にお伺いさせていただきました。 植栽させていただいた樹木達も元気に育ち、ロドレイアの花が咲いており、メジロが蜜を吸いに来るとゆう事でお客様にも喜んでいただいており、植栽させていただき良かったです。


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年4月1日
沖中内科循環器科様 樹木定期管理
鈴鹿市にある沖中内科循環器科様にて、樹木の定期管理にお伺いさせていただきました。 好気性微生物が活性化するように土中灌注を行い、落ち葉掃除、手取り除草を行いました。 ツツジの花芽が大きく膨らんできていたので、今年は花が満開になるように願っております。


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年3月5日
お寺の境内林手入れ高所作業車使用
亀山市にあるお寺の境内林手入れ。支障になっている孟宗竹を伐採させていただき、ニレなどの雑木を一部枝打ちさせていただきました。 風致を支える上で大事な役割を果たすお寺や神社などの林は昔から大切にされてきました。古くからそこに自生している樹種も多く地域の植生を知る上でも大事なモ...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年2月7日
菰野町にてお庭お手入れ
菰野町にてお庭お手入れにお伺いさせていただきました。鈴鹿おろしがきつい1日でしたが、 なんとか無事お手入れさせていただきました。 次回はコナラの天然更新をさせていただく予定です。 雑木などで大きくなりすぎた樹木は、強く枝打ち、剪定など行ったとしてもすぐに徒長枝が伸びてきてし...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2022年1月11日
桑名市にてお庭お手入れ定期管理
桑名市にてお庭の定期管理にお伺いさせていただきました。 定期管理を行なっているとそれほど樹木の枝も伸びないので、枯れ枝を外し軽剪定を行い、リン、窒素、カリのバランスをみて肥料も与えさせていただきました。肥料もあまり多く与えれるとかえって樹木の成長に悪影響を及ぼしますのでその...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年8月8日
鈴鹿市にてシマトネリコなどの庭木お手入れ
鈴鹿市にてお庭手入れにお伺いさせていただきました。 シマトネリコの剪定は一度強剪定を行った樹木の樹形を形作るのはどの木も同じですが難しいです。 ある程度重なりあった枝を根本から外し、株立ち本来の美しさを引き立てる剪定を行います。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年6月24日
鈴鹿市 こばやし歯科医院 様 樹木定期管理
鈴鹿市にあるこばやし歯科医院 様にて樹木定期管理にお伺いさせていただきました。 写真は別日で剪定と消毒をさせていただいた時のものです。 緑地全体の除草と清掃、茂ってきていた笹を整えさせていただき、砂利部分と病院外周・内周へ除草剤を散布させていただきました。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年6月17日
三重郡川越町 とみすはらメンタルクリニック 様 樹木定期管理
三重県三重郡川越町にあるとみすはらメンタルクリニック様の樹木定期管理にお伺いさせていただきました。 駐車場側のオリーブは、新芽折りをさせていただきクリニック側面のオリーブは剪定させていただきました。合わせて駐車場、外周目地の手取り除草・落ち葉清掃を行いました。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年5月15日
沖中内科循環器科様 花後のツツジの刈り込み
鈴鹿市にて花後のツツジの刈り込みにお伺いさせていただきました。 施工はゴールデンウィーク中に行った物で、今回は大きさを抑えるために強刈り込みを行い、花後の肥料を与えて来年の花芽が形成される6月から7月を楽しみに念入りに中耕を行いながら施工を行いました。...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年3月31日
三重県桑名市にて五葉松の剪定作業|剪定屋空
三重県桑名市にて五葉松、黒松などの剪定をさせていただきました。 少しずつ枯れ枝などを外していき、写真は去年施工させていただいた時の写真になります。 黒松は一時期かなり弱っていましたが、樹勢も回復してきましが、松脂がかなり樹皮から流れてしまい...


三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2021年2月27日
三重県亀山市にて黒松の剪定 身近な木から自然環境を考える
亀山市にて2年に一回の黒松の剪定になります。 黒松は日本人に昔から親しまれており大切にされてきました。東海道五十三次の絵巻を見ると 松が多く描かれている事が分かります。 門松にも黒松や赤松が飾れる事も多くあり、その由来は常に緑 常緑である事と三重県でも最近はかなり少なくなっ...
bottom of page