三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空4月4日昔から愛されている檜の木先日の山林整備で伐採した小径木のヒノキを少し持ち帰ってきました。 ヒノキはスギと共に日本の針葉樹の代表格です。 ヒノキという名は「火の木」の意味で、古代に火起こしに使われたという説と、 尊く最高のものを表す「日」をとって、「日の木」という説もあるようです。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空2021年11月21日縁を運ぶ下駄プロトタイプ間伐材の檜を活用して下駄づくり。 千両下駄をモチーフに歯と歯の間は丸く加工したいのですが なかなかうまくいかず試行錯誤中。この下駄を作るきっかけとなったのは京都からはるばる遊びに来てくれた先輩庭師さん、製作のご縁をいただき挑戦しています。...