top of page

光る窓をもつ人気多肉「クリスタルプランツ」

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

このところの環境変化で在宅時間が増えたこともあり、部屋に観葉植物を置く方が増えているようです。


光る窓をもつ人気多肉「クリスタルプランツ」

自宅を少しでも居心地よくするために、家具の配置を変えたり好みのインテリアを揃えたり…仕事や家事の効率、リラックス度をアップするための工夫は大切ですよね。


実際、目に入る場所に植物、グリーンがあるだけで、人は癒しを感じリラックス効果が高まるというデータもあるそうで、例えフェイクグリーンでも癒し効果はあるのだそうです。

人気の観葉植物といえば、多肉植物もそのひとつ。


葉や根、茎に水分を蓄える性質からぷっくりと肉厚の葉っぱが愛らしく、サイズも小ぶりなものが多いので置き場にも安心ですし、比較的手入れが簡単なので好まれているようです。


多肉の種類はとにかく個性派ぞろい。その数は1万5千を超えると言われているほど多種多彩ですが、人気種の代表ともいえるのが「クリスタルプランツ」。


「窓」と呼ばれる葉の先端の水分が透けてキラキラと輝く部分は、まさに宝石のようです。


特にハオルチアは、高額で取引されている品種もあり、一時期は生産者から盗難被害も出てしまったほど。


ハオルチア属ツルボラン科、学名ハオルチア、別名クリスタルプランツ、ジュエルプランツ、砂漠の宝石などとも呼ばれ、ハオルチア オブツーサは和名に「雫石(しずくいし)」という素敵な呼び名も。

原産の南アフリカ、砂漠の乾燥地帯でも生き抜けるパワーをもったクリスタルのように美しく、そして強くたくましい植物です。

bottom of page