バラは素敵ですね。
私の中でのバラは英国の花という感じがします。バラを育てるのは難しいイメージがありますが丈夫な品種もありますので、それほど手間はかかりません。

カミキリムシや癌腫の発生や根を完全に乾かさない。 この三点に注意すれば、大体は大丈夫でしょう。
花言葉はバラの本数によって違い、ほとんどが愛の言葉になります。ひとつだけ紹介すると、 999本のバラの花言葉は「何度生まれ変わってもあなたを愛する」 いいですよね。女性なら一度は言われてみたい言葉ですね。
花以外にも葉っぱにも花言葉があるのですよ。さすがは花の女王ですよね!
赤色のバラを999本もらったら、あなたならどうしますか?
バラは薬用効果もあります。香りは安眠・鎮静・殺菌・リラックス・美肌など色々とあります。
「ハーブの王様」という呼び名もあるほどです。ローズオイルは女性にとっては嬉しいかぎりのオイルです。ホルモンのバランスを整えてくれたり、血行を良くして冷えを改善してくれたりと、いい事だらけです。
皆さんご存じのクレオパトラですが、とてもバラ好きでした。バラ湯に入ったり、バラを食したり、肌にオイルを塗ったり。皆さんもバラ湯でクレオパトラの気分を味わいませんか?
青いバラがある事をご存じですか?サントリーの研究開発チームが青いバラを作りました。正確には紫色ですが。名前は「アプローズ」といいます。どこかで見かけた際には、
じっくり観察してくださいね。
この記事を書いていて、自分の庭もバラだらけにしたくなりました。今年一株でも我が庭に
お迎えしてみます。そして毎年一株ずつでも増やしてみようと思いました。
皆さんも一株いかがですか?