栗の下ごしらえ
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2016年10月11日
- 読了時間: 1分
栗のおいしい季節がやってきましたね。
栗はアイスやケーキ、様々なスイーツにも使われていますし、
栗ご飯やおこわのように、食卓にもあがる万能選手です。
でも、この栗。
下ごしらえがちょっと面倒ではありませんか?
外側のかたい皮をむいて、更に下の薄皮もキレイに剥かなければなりません。
栗はおいしいので大好きなのに、その下ごしらえがとっても大変で、、、
なかなか家で栗を買って食べようと思わないんですよね。
私の他にも同じように感じている人が、いるんじゃないかな?
いろいろな方法があると思いますが、
最近、私がためしているのはこの方法。
生の栗にちょっとだけ切れ目を入れて
加熱した時に中に溜まった熱い空気が逃げるようにしておきます。
その後は、電子レンジ用の圧力鍋に入れてチン♪
皮も柔らかくなって、楽に剥くことができますよ。
