top of page
執筆者の写真三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

ラナンキュラス たくさんの花を大きく咲かせるポイントは?


幾重にも重なった花びらが豪華なラナンキュラスは、春咲きの球根植物で人気の花です。

アネモネやクレマチスと同じキンポウゲ科に属します。


白、赤、黄、オレンジ、ピンクなど豊富な花色があり、2~5月頃大きな花を咲かせます。

球根から育てるなら10月から11月頃に植えつけます。

球根は吸水処理をしてから植えるのがポイントです。

また、春先に苗を購入して育てても良いでしょう。

比較的耐寒性があり、日当たりと水はけの良い場所を好みます。

水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげましょう。

☆たくさんの花をきれいに咲かせるポイント☆

華やかな花を咲かせてくれるラナンキュラス、植え付け時の元肥に加えて、液肥も定期的にあげると良いでしょう。

花が枯れ始めたら茎の下の方で切り落とします。

この作業により次の花にしっかり栄養がいき、大きな花を咲かせることができます。

ラナンキュラスは、寄せ植えやブーケの主役としても映えますし、一輪挿しでも様になりますよ。

お気に入りの色のラナンキュラスを見つけて、育ててみてはいかがでしょうか。

bottom of page