top of page

夏の花壇に存在感抜群のグラジオラス 球根は掘りあげた方が良いのか?

執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

グラジオラスはアヤメ科の球根植物です。存在感抜群のゴージャスな花が下から順に咲いていきます。花色は赤、紫、オレンジ、白、黄など豊富です。葉は根元から剣状にまっすぐ伸びます。


夏の花壇に存在感抜群のグラジオラス 球根は掘りあげた方が良いのか?

グラジオラスには春咲きと夏咲きがありますが、一般的なのは夏咲きで、球根は春に植えつけます。日当たりが良いところでないと花が咲きにくくなってしまいます。また、背丈が100cm前後と高くなるので、支柱を立ててやると良いでしょう。風の強い場所は避けるのが無難です。

花が終わったら花穂の下で切り取ります。葉はそのままで水やりを続け、秋に葉が自然に枯れ始めた頃に球根を掘りあげます。タイミングが遅れるとバラバラになって掘りにくくなってしまいます。球根はよく増えます。暖地では植えっぱなしでも数年は大丈夫ですが、連作障害もでやすい植物ですので、できるだけ掘りあげた方が良いでしょう。

bottom of page