コロコロしたつぼみがかわいいボロニアピナータ
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2019年4月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月29日
風車みたいな形のお花で、かわいいですよね。これはボロニアピナータです。4月~5月ぐらいに咲きます。

オーストラリアの植物ですので、日本の高温多湿の気候は少し苦手です。夏は風通しのよい場所に移してあげましょう。夏の湿気で弱ってしまうこともあります。冬の寒さにもあまり強くないため、初心者さんは難しい植物かもしれません。
しかし、画像のようにピンクのかわいいお花が咲くので、ガーデニングなどの経験がある方にはおすすめです。
この画像にもいくつか写っていますが、小さなつぼみがかわいいですよね。真ん丸でころっとしたつぼみが特徴的です。小さなお花が密集して咲く様子はとてもかわいらしく、線香花火のようにも見えます。
是非自信のある方は育ててみませんか。鉢植えで育てられます。