top of page

このつぼみの正体は!?

  • 執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
    三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
  • 2019年5月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年9月29日


ぷくぷくとしているこちらの蕾。少し特徴的ですよね。ここまでパンパンな蕾も珍しいかもしれません。さて、こちらは何のお花の蕾だと思いますか?ヒントはそのお色です。


キキョウの蕾

・・・ふふふ、ご自宅に植えている方はもうお分かりですよね。

こちらはキキョウの蕾です。キキョウの蕾は、画像のように花弁をぴったりと閉じているのが特徴。でも、みなさん、キキョウってもう少し濃いお色をしていると思いませんか。濃い紫になるのはもう少し後。画像に脈が見えるかと思いますが、この脈が少しずつ濃くなって、紫色になっていきます。そして蕾が割れていき、お花が咲くのです。

蕾はぷくぷくとかわいいですので、是非お庭に植えてみませんか。色が濃くなる姿も是非観察してみてくださいね。後程、こちらのブログでキキョウのお花についてもご紹介します。

bottom of page