ラベンダーだけど香らない!葉っぱがかわいいレースラベンダー
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2019年6月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月29日
こちらはラベンダー。とても綺麗に咲きました。ラベンダーの中でもレースラベンダーと呼ばれる種類です。どこがレース?と思われるかもしれません。

葉っぱがレースのように綺麗だからなんですよ。キク科の植物の葉のような美しさがあるので、是非お花だけでなく葉もチェックしてみてください。葉にはふわふわっとした毛が生えているので、イメージ的にはシロタエギクに似ています。
さて、ラベンダーといったらやっぱり香り!いい香りがしますよね。でも、レースラベンダーは残念ながら香りはほぼしません。私もこの画像のレースラベンダーに鼻を近づけてよ~く嗅ぎましたが、やはり香らない・・・。香りが弱い種類なんです。そのため、ポプリにして楽しんだりするのには向きません。
レースラベンダーは、少し育てるのが難しく、夏の暑さにも弱いですので、ラベンダーを育てたい方はレースラベンダーはやめた方がいいかもしれません。
もし、町中でレースラベンダーを見つけたら、是非香りではなく葉の綺麗さを楽しんでくださいね。