top of page

11月日本庭園の紅葉-紅葉の楽しみ方のすすめ

  • 執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
    三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
  • 2018年11月1日
  • 読了時間: 1分

日本庭園に行ってきました。黄色や赤の葉、緑の葉があり、とてもカラフルな景色を楽しんできました。見上げる紅葉も美しいですが、庭園の池に落ちた紅葉もオツなものです。


庭

秋に葉の色が変わることを紅葉(こうよう)とまとめてしまいますが、実は黄色に変わることを「黄葉」(こうよう、おうよう)、褐色に変わることを「褐葉」(かつよう)と言います。

赤の源は、「アントシアニン」です。ベリーによく含まれていて、目にいいとよく言われたりする成分です。

完全に紅葉するまでには一ヶ月ほどかかります。真っ赤になった姿も絶景ですが、グラデーションのある時期は限られた時期しか見ることができませんので、紅葉途中もおすすめです。

 
 
bottom of page