top of page
空

剪定屋空-sora-について
空はどこにまでも広がっている
ちょっと青空を見るたび思いだす
そんな庭屋になりたくて
今日も三重県のお庭に
剪定屋空-sora-は、
おっきな樹木に出会った時の
安心感や安らぎを伝えられるように
お客様に接していきたいと
考えております。


その為に私たちが出来ること
お客様へ当社にご依頼されるメリットとデメリットを伝えるコト
お庭や樹木に対する想いは十人十色だと思います。
「手入れをざっとやってほしい」「適当に短かく切ってサッパリさせて欲しい」
このようなご要望は、すべてお断りしております。
お客様と私達の相性というモノも、とても大切だと思っております。
必ずしも、一人ひとりのお客様に合ったご提案や、お手入れが出来るとは思っておりません。
お庭や樹木に対して、心あるお客様のお手伝いが出来たらと思っております。
職人気質でありながらもお客様気質であり続けるコト
私達の考える「庭師」とは「庭志」
庭の仕事を愉しみ、丁寧に出来る志を持つことだと考えています。
「お客様のお庭、樹木に触れさせていただいている」そのことを心に留め、決して奢りや傲慢さを持つことなく、お客様気質な考え方が出来る「庭志」を目指しております。
「お客様に喜んでいただけることは何か」を常に考え実行していく
それこそが人生、仕事の愉しみです。
飯島 一郎

代表者プロフィール




