top of page

竹林整備について

三重県 竹 伐採
三重県 竹 伐採

最近では手に負えなくなった竹林や山林の整備依頼も増えています。 

竹林や山林は放置しておくと、様々な生き物の生態系に影響をもたらすと同時に、私たち人間にも自然災害として降りかかってくる可能性が増えてまいります。

三重県 竹林整備

竹は放置しておくと20m以上になるものもあり、日本の竹の種類は真竹、孟宗竹、破竹、女竹、黒竹などがございます。
竹は地下茎(ちかけい)という根のように地中に張っている茎により繁殖していきます。人力で抜根をするにはとても労力がかかり、繁殖力も強く、伐採を行い整備を行なった後に、どれだけきちんと管理できるかが大切になってきます。

お庭でも、黒竹や竹の植栽がしてあることがありますが、植栽されたスペース以外に広く根を張ってしまい、とんでもない箇所から芽が出てきてしまって困っている、というご相談も多くいただくほど強い植物です。

三重県 竹林整備
三重県 竹藪伐採

竹林の整備方法としては、竹は根元から伐採しても地下茎に蓄えている養分でまた発生してきてしまうので、地下茎を重機で抜根する方法などで地下茎に蓄えられた養分を使い切らせて枯らす方法や、周囲に幅1~2mほどの間引きゾーンを作ることで竹の暴走を抑える方法などがあり、整備後は、継続的にタケノコを取り管理していくことが大切です。

三重県 竹林整備
亀山市 竹林整備
桑名市 竹林整備

斜面での竹林整備では、全ての竹を枯らしてしまうと地下茎で保っていた地盤は、土砂崩れを起こしてしまう可能性もありますので、場所や状況によって適切な方法を用いて慎重に行う必要があります。

 

 

 

 

業者に年間を通して竹林管理を任せておくのも一つの管理方法ですが、毎年コストもかかってきてしまうので、一度整備をした後は、お客様自身で管理していくことも大切です。

また、夏時期には害虫の被害もございます。

近年増え続けている外来種のタイワンタケクマバチも活発に活動を始めている時期です。

桑名市 竹伐採
桑名市 竹林整備
三重県 タイワンタケクマバチ

三重県でもタイワンタケクマバチの営巣は確認されており、下の写真は2019年10月に竹林整備を行なった際、枯れた竹の中に冬眠していたタイワンタケクマバチでございます。 

 

タイワンタケクマバチは、竹林の枯れた竹や民家にある竹垣、竹箒などにも巣を作ることがあり、2007年に愛知県豊田市での生息が国内初報告をされてから、ものすごい勢いで被害の拡大が進んでおります。

三重県 タイワンタケクマバチ
桑名市 竹林 タイワンタケクマバチ

枯竹に穴を開けて巣を作ることから、今後、放置した竹林などで次々に巣を作り、とても強い繁殖力でますます増殖していくと思われます。

竹林整備で伐採した枯竹の中にタイワンタケクマバチの巣をいくつも発見しており、一節に最高で12匹のタイワンタケクマバチが冬眠していました。

プラケースに入れ経過観察を行いましたところ、巣から出してすぐの動きは遅かったのですが、10分ほどで冬眠から覚め飛び回るようになりました。

鈴鹿市 タイワンタケクマバチ
タイワンタケクマバチ 桑名

日本に在来するキムネクマバチも、外来種のタイワンタケクマバチも、「それほど攻撃性はない」と言われておりますが、活動時期に竹を伐採することにより、誤って刺激を与えてしまうと攻撃性が強まり刺される可能性は高くなります。

毒性は弱いとされていますが、大量に刺されてしまうとアナフィラキシーショックを起こす可能性もございます。

 

アナフィラキシーショックとは、体内に入った毒へのアレルギー反応により全身のじんましんなどの皮膚症状や嘔吐、呼吸困難、ひどい場合は、意識障害や命に危険が及ぶ症状が引き起こされるとされ、一度刺された時には発症しなかったとしても、何度も刺されてしまうと発症してしまうという報告もされています。

三重県 タイワンタケクマバチ オス

毎年お庭を手入れさせていただくなかで、必ずアシナガバチやスズメバチの巣もあります。

安全対策として、刺されてしまった時に毒を吸い出すための道具ポイズンリムーバーと、殺虫スプレーを常に持ち歩いてはいますが、プロの業者がどれだけ気をつけていても刺されてしまうことはあります。

三重県 タイワンタケクマバチ 駆除
三重県 スズメバチ駆除
三重県ポイズンリムーバー

以上のポイントを参考にしていただき、竹林整備についてご相談いただけたらと思います。

お客様と一緒に、綺麗な竹林・山林を育てていけるような管理計画を立て、整備させていただけたらと思います。

朝日町 竹林整備
桑名市 竹伐採
桑名市 竹林整備
三重県 竹の活用
1
2

竹林整備を行い伐採された竹につきましても、粉砕機でパウダー状にして、バイオマス資源に使われている事例もあり、竹の活用が進んでおります。 竹をうまく活用できる竹育などもブログ等で紹介できたらと思います。

今後、私たちでも竹の活用方法をご提案・お手伝いできるようにしていきたいと考えております。

 

 

荒れてしまった竹やぶの竹林整備につきましてお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

お問合わせ

お客様専用フリーダイヤル

いなべ市 伐採

0120-284-163

竹林整備の事なら、お気軽に何でもご相談ください。

お見積もりは無料です。

桑名市 竹林整備 竹藪伐採

ご対応エリア

<三重県> ​

菰野町,いなべ市,桑名市,四日市市,東員町,川越町,木曽岬町,鈴鹿市,亀山市,津市

bottom of page