- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
チューリップの和名ってなーんだ?嗅いだら憂鬱になったりはしないの?
真上から見ると、一瞬アネモネに見えませんか。こちらはチューリップです。小さな子どもでも名前は知っていてとても有名なお花。

だって、歌があるのですから。あの「咲いた、咲いた、チューリップの花が」という出だしの歌ですね。
さて、そんな有名なチューリップ。和名をご存じでしょうか。
チューリップの和名は「鬱金香」と書いて、「うこんこう」と言います。
え?鬱という字があるけど、なんか大丈夫?と思いますよね。はい、大丈夫です!ニオイを嗅いでも、憂鬱な気分にはなりません。
チューリップはウコンのような香りがすることから、「ウコン香」という名がついたそうです。で、お酒を飲んだ後にも良いとされるスパイスのウコンですが、漢字で書くと「鬱金」なのです。あまりよい漢字に思わないかもしれませんが、元々の漢字の意味は「鮮やかな黄色」という意味だそうです。確かにウコンの黄色ってすごく綺麗ですものね。
ぜひお庭のチューリップのニオイを嗅いでみませんか。ちなみにウコンのような香りではなく、よりお花らしい良い香りがするチューリップも増えていますので、お楽しみくださいね。