top of page

白から濃ピンクに変化。不思議なグラデーションカラー マーガレットシンプリーコーラル

  • 執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
    三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
  • 3月13日
  • 読了時間: 2分

ホワイトから薄ピンク、濃ピンク色とかすれたようなミックスカラーの花色がなんとも魅力的なマーガレット シンプリーコーラル。ひとつの株なのにこんな多彩な色彩を見せてくれるなんて不思議です。


白から濃ピンクに変化。不思議なグラデーションカラー マーガレットシンプリーコーラル


基本的には咲き始めは白く、徐々に先端からピンク色が入っていき、最終的には全体が濃ピンクに。たくさんの花をつけ開花期間も長く、グラデーションカラーが楽しめるのでひと株でも寄せ植えのように映えてくれますよ。


夏場以外は陽当たり良い屋外で生育できますが、高温多湿状態には注意を。温暖な地域なら霜や強風を避けた戸外での冬越しも可能です。


一番の魅力である色変化ですが、紫外線の量と温度とが影響して色が変化するとのことで「陽あたりのよい場所で育てたら、開花時から濃ピンク一色になってしまった」という話も多いよう。ミックスカラーを楽しむためには置く場所を調整する必要はありそうです。


色が変わるマーガレット品種も増えてきました。シンプリーコーラルの他には濃いピンクから白色に変化するマーガレット ストロベリーホイップ、黄色から白色に変化するマーガレット デイジーイエローも人気とのこと。


個人的には色変わり品種は濃い色から薄い色に変化するものかとイメージしていましたが、シンプリーコーラルのように逆に濃い色に変化する色変わりもあるのはおもしろいですね。

不思議なカラーのマーガレット、心惹かれた方は春のガーデンに迎えてみてはいかがでしょう。


マーガレット シンプリーコーラル:キク科/アルギランセマム属 学名:Argyranthemum frutescens 非耐寒性多年草 草丈20~30cm 花径4~5cm

開花期:早春~初夏,秋~初冬 

bottom of page