にょきにょきと道端に生えてきたこの植物。葉が小さいですが、ユリのつぼみかと思われます。
お花が大きい分、つぼみも大きいですね。当初テッポウユリかなと思いましたが、タカサゴユリかもしれません。咲いてみないとなんとも言えないのと、屋外にある自生しているものだと傷んでいることもあり、判断が難しいです。
ちなみにユリのつぼみは、体に良いらしく、漢方に用いられるそうです。なんと中華料理では炒め物になるんだとか。しかし、この画像のようなユリではなく、同じユリ科のワスレナグサのつぼみだそうです。
ユリにはテッポウユリ、オニユリ、オリエンタルリリーなどたくさんの種類があるのはご存じかと思います。それぞれ種類によって育て方がちょっと違います。画像のように葉が細いユリは日当たりを好む傾向があるんですよ。葉が大きいものは、半日陰を好みます。同じユリでも育てる場所が異なるので気を付けたいですね。是非機会があれば、ユリのつぼみ、食べてみてくださいね。
Comments