庭木探しのファースト本にも。マンガで学ぶやさしい園芸書 植物本:木を育ててみたいのですが。
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

- 5月20日
- 読了時間: 2分
「木を育ててみたいのですが。(鉢植えで気軽にはじめられます)」という本。

表紙からマンガのコマになっていて、かわいいウサギさんやサルさんのイラストが。2023年9月に発売されたこの本は大好評の園芸書『花を育ててみたいのですが。』の第2弾として発刊。マンガ家・イラストレーターであり、花屋『花福』をご夫婦で営んでいる著者 花福こざるさんが、コミックエッセイを交えて植物の育て方を教えてくれるシリーズです。
登場する樹木は庭木にも人気の60 種。「葉を楽しむ木」としてオリーブやシマトリネコ、ヒイラギやマツ…「花を楽しむ木」にはロウバイやミモザ、サルスベリ…「実を楽しむ木」にレモン、ブルーベリー、クリスマスホーリーなどなど…ご家庭の庭によくある樹木から名前を知らなかった木、育ててみたくなる気になる木もたくさん。
基本の栽培法には水やりや肥料、枝の剪定に関してもイラストで説明。初心者でもわかりやすい図解と言葉、ページの半分ほどがマンガになっているので気楽に読み進められるのもいいところ。「どうして枯れちゃうのかな」といった疑問にもシンプルに明解にかつのんびりとした口調で応えてくれているので、肩の力を抜いて楽しみながら、樹木の育て方をマスターできるかも。
自分の家や実家にある馴染みの樹木、この木はこんな名前だったのかぁ…そう思うだけで一層愛着がわいてきそうです。庭木を探している人のファースト本としてもおすすめなので興味のある方はチェックしてみては?
本:木を育ててみたいのですが。(鉢植えで気軽にはじめられます)花福 こざる (著)







