朝顔、夕顔、夜顔、仲間外れはどーれだ?カンピョウができる夕顔
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2020年7月19日
- 読了時間: 1分
さて、こちらのブログで、朝顔、夜顔と紹介してきました。今回は夕顔についてです。見た目はどれもそっくり。名前も「〇顔」となっていて、似ていますよね。しかし、開花時間には違いがあります。薄暗い時間から咲き出すのが朝顔。夜顔は陽が沈んでから咲きます。

夕顔は夕方に咲くのですが、なかなか区別が難しいですよね。
特に夕顔と夜顔の区別はつきにくいかもしれません。夕顔はウリ科なので、ウリ科特有の果実がなります。その果実は大きなズッキーニみたいな見た目。大きさは5キロ以上はあるかと思います。
こちらを薄く削って乾燥させると、なんとカンピョウになります。あのカンピョウ巻きのカンピョウですよ!
夜顔と比べて、シワしわとした見た目なので、シワっぽいかどうかでも区別がつきます。果実は夏に収穫ができるので、近くにひょうたんのようなものがあるかどうかも見分けるポイント。
朝顔、夕顔、夜顔とここまでご紹介してきましたが、夕顔だけは別の植物なのでした。