top of page

夜空に輝くスター「カランコエ」

  • 執筆者の写真: 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
    三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
  • 2020年4月27日
  • 読了時間: 2分

カランコエは花の形が星形で小花がたくさん集まり、色もカラフルで色々な色や形の種類があります。品種も100種にもなり、花期も長く室内でも楽しめます。


夜空に輝くスター「カランコエ」

たとえば黄色のカランコエを夜空に上げて見上げたら、満点の星空の雰囲気が出るかもしれませんね。


八重咲のカランコエに素敵な品種があり「カランコエディーバ」というまるで白いバラを

花束にしたような美しい品種があるのです。花束のミニチュア版のように見えます。

この花は本当に素晴らしいので、どこかで見かけたら一度手に取ってみて下さい。

カランコエの花言葉は心温まるものが多いです。たとえば「幸福を告げる」

「あなたを守る」「おおらかな心」など、幸せな気持ちを思いだします。

たとえば「あなたを守る」ですが親株が枯れかけた時に葉が落ちて、そこから根づいて

子孫を絶やさないなど、優しい花言葉であるけれど、力強くも生きてみせる感じにも

とれますね。

確かにカランコエは繁殖力が旺盛で、葉がポロっと勝手に地面に落ちただけでも

根を張っていくほど、たくましい多肉植物です。


以前うちの庭にも落ちた葉からいつの間にか、たくさん根付いていました。そういえばカランコエではないのですが、同じ多肉で「金の生る木」を育てていた時には、あちこちと落ちた葉から勝手に根付き

あまりにも多かったので、全部抜いてしまいました。

葉に水を蓄えているので乾燥に強いです。ですからあまり水をやりすぎてしまうと

枯れてしまうので気をつけましょう。


カランコエ・・・カラフルな色が多いですが、あなたは何色が好きですか?


bottom of page