今が梅を漬けるのにぴったり!梅の実
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
- 2019年7月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月29日
私の自宅の隣には梅の木があり、冬の終わりは美しい梅の花を咲かせてくれます。

そして、梅雨の時期はこんなうれしいことも!梅の実です!6月、7月くらいは梅の実を漬けて、梅酒にしたりシロップを作るいい時期です。シロップがあれば、炭酸で割ってジュースにしたりもできますよ。実はクエン酸を含むので、疲労回復にも効果的。梅は古くは調味料として使用されていました。なんと紀元前からなんです!え?調味料?と思われるかもしれません。みなさん、「いい塩梅(あんばい)」という言葉をご存じでしょうか。こちらは、塩と梅の加減がよいことを表します。塩や梅による味付けがちょうどいいことが由来なんですって。未熟な実、青梅は毒が含まれているので、注意が必要です。ちなみに梅酒はアルコールに実はつけることで毒性が落ちます。そのため、青い梅でも楽しめるそうです。ご自宅で梅をつけるときは、実の熟し具合に気を付けてみてくださいね。