三重県菰野町にてお庭定期管理|芝刈り・剪定・除草
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

- 7月23日
- 読了時間: 2分
更新日:8月18日
三重県菰野町にて、年間管理をさせていただいているお庭にお伺いしました。

今回は芝の手入れを中心に、初夏の成長に合わせた剪定と除草を行いました。

梅雨の湿気と気温の上昇で芝が一気に伸びてきていたため、芝刈り作業からスタートしました。芝生が蒸れないよう、風通しを意識した高さに整えています。
アベリアの一部を刈り込み、枝の混み合いを解消
ジュンベリーの枯れ枝を除去し、健康な枝のみを残しました
低木類の軽剪定も行い、自然な樹形を保つよう調整しました

お庭全体を対象に、手取り除草と落ち葉掃除を実施。紫陽花はまだ見頃を迎えていたため、剪定は次回、花後に行う予定です。
芝生には以下の除草剤を適切に混合散布:シバゲン、アージラン、MCPP、トップグラス、シンダイン
下草にはオルトランを散布し、害虫予防を行いました
散水タイマーを19時から4分間に変更。水分管理も夏仕様に最適化しました。

昨年設置させていただいていた人工巣洞は、今回の作業時に一度撤去させていただきました。巣材の状態を確認し、来季改めてよりよい状態で再設置させていただきます。

ヤブランの葉も美しく保たれており、全体的にとても良好な状態が維持されています。お施主様の普段のお手入れに、心から感謝申し上げます。







