かわいいお花!デンドロビウム
- 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空

- 2019年6月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年12月3日
このお花はデンドロビウムピエラルデイです。蘭の仲間です。

デンドロビウムは、大きなお口を開けているように見えるのが特徴。とくにこのピエラルデイは、華奢で垂れ下がるようにして咲きます。上から吊り下げてもかわいいかもしれません。
種類によって開花にはずれがありますが、デンドロビウムは冬の終わりから初夏まで咲くものが多いです。寒さには比較的強いのですが、花を咲かせないこともあるので、開花をさせるのは初心者さんだと難しいかもしれません。しかし、咲くとこんなにかわいいお花が見られます。
鉢植えで冬は暖かい場所で育ててあげてくださいね。ちなみに水やりにはコツが必要です。春から秋は、土が乾いたらたっぷりと水を。しかし与えすぎは注意です。秋以降、寒くなってからは土を乾燥させるようにして、水やりを減らすのがおすすめです。







