とても綺麗な胡蝶蘭!全体を見ることはあっても、こうやってアップで見ることは少ないのではないでしょうか。蘭の1種で高級な花として人気ですよね。明治時代に日本に入ってきた植物で、当時は貴重だったため上流階級でのみ親しまれました。

胡蝶蘭は、枝が垂れ、十数個の花をつけるのが特徴です。唇弁は左右につき出していて、巻き髭のようになっています。 胡蝶蘭は、開店祝いなどプレゼントのイメージがあるかと思います。胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という花言葉があるため、ギフトに選ばれています。選挙の当選祝いなどにも好まれます。言うまでもないですが、その優雅さ、豪華さも選ばれる理由の1つ。その名の通り、蝶が舞うように咲いて、綺麗ですものね。胡蝶蘭は花期が長いのも魅力です。また、花粉が少ないため、お店にも置きやすく、開店祝いに好まれるそうです。 綺麗なのはもちろんですが、それ以外にもギフトに好まれる理由がたくさんある胡蝶蘭。美しいですよね。みなさんも、大切な方にプレゼントしてみませんか。