top of page

剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ

三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト


8月17日


7月28日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索


鉢で気軽に育てられる藤?庭藤の花
梅雨の時期に咲くお花の1つ、こちらは庭藤(にわふじ)です。藤のお花と同じくマメ科の植物。いわゆる藤棚で有名な藤の花の紫色と比べて、庭藤はピンクが強いですね。藤の花は垂れさがりますが、こちらは鉢植えで育てていて、横には広がるものの、藤の花のように下にぷらーんとは下がりません。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


扉に挟んでみると鬼が来ない!トベラ
艶のある葉がたくさんありますね。光沢があってとても綺麗です。こちらはトベラという植物で、漢字で書くと「扉」です。トビラじゃないの?とツッコみたくなりますよね。節分の魔除けとして、扉にトベラを挟む風習がありました。ヒイラギとイワシの頭は今でも扉につけているお宅を見かけますよね...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


ネオレゲリアが伸びてきました!
ネオレゲリア、伸びてきました!こちら、とある果物の仲間なんです。何だと思いますか? ふふふ、実はパイナップルの仲間!似ても似つかない!?いえ、こちらも南国の植物なので、日当たりを好みます。 ネオレゲリアは種類も色々ありますが、こちらは縞模様が入るタイプ。かわいいですよね。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


知らないなんて言わないで。これはキッチンで大活躍するあの植物です
背の高いこちらの木はネムノキです。6~7月にかわったお花を咲かせます。画像は早めに撮影してしまったためお花はまだ。開花したらまたご紹介できたらと思います。 ネムノキ、かわったお名前ですが、実は「眠い」のネムから来ているんですよ。ネムノキは、夜になると葉が閉じて眠ったように見...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


ゴージャス!これぞ洋らんの女王!カトレア
大輪でとってもゴージャス!このお花はカトレアです。カトレヤとも呼ばれます。洋らんの中でもかなり大きく、洋らんの女王とも称されます。確かに、蘭なのに蘭と呼ばれず、カトレアと呼びますよね。 胡蝶蘭のように○○蘭とつかないことからも、特別視されているのがわかります。香りも楽しめる...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


シマトネリコ剪定と誘引作業
シマトネリコの剪定と、鳥居支柱を施工させていただきました。 あまり樹高が高くないですが、横に枝が張り出してきてしまい、表札が見えない状態で、株立ちの樹形を維持しながら、 樹高を高くできるような仕立て方をご提案、施工させていただきました。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月12日


うつくむ姿が美しいナスの花
かわいらしいお花が咲いています。こちら、何のお花かわかりますか?ヒントは茎です! お分かりになりましたか・・・正解は、ナスのお花。 よく見ると、茎もナス色になっていますよね。ナスのお花は、少し桔梗にも似ていて美しいです。薄いの花弁に筋が透き通っていて、とっても好きなお花です...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月8日


日焼けする!?ナス
夏野菜の1つナス、美味しいですよね。かわいい実がなりました。小さなお庭でも育てやすいので、私の家のご近所のお宅でもお庭で育てています。ナスって紫色の綺麗なお色をしていますよね。 実はこの夏の色は、紫外線によって発色します。そのため、室内で育てるのには向きません。夏の太陽をた...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月7日


安心してください、虫じゃないですよ!コバンソウ
うわわわー!虫!?と思ってしまいそうなこの葉っぱ。ご安心ください、虫ではありません。コバンソウという雑草が茶色くなった姿です。 コバンソウはあちこちで見られ、主に初夏にみなさんのお庭に潜り込んでいることも。穂は緑色をしていて、茶色く変色すると、写真のように見た感じが虫のサナ...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月5日


スペアミントとペパーミントって違うの?
日の光が入ってしまい、見にくくなってしまいましたが、こちらはミドリハッカです。ミドリハッカというとあまり聞きなれないかもしれません。スペアミントとして親しまれています。夏はチョコミントなどミント系のスースーしたハーブを口にしたくなりますよね。歯磨き粉にも使われています。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年8月5日
bottom of page