top of page

剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ

三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト

3月18日


1月15日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索

左右対称で美しい!対生の葉
とても綺麗な緑をした葉っぱですね。今回は葉の付き方をご紹介したいと思います。葉の付き方ってそんなに大切?と思われるかもしれませんが、私は非常に大切だと思っています。 お花を判別する際は、「花弁の特徴(枚数や色)」「葉の特徴」「開花の時期」などを私は見ています。葉の特徴は、葉...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月24日

こんな蛇みたいな見た目でも食べられます!ヘビウリ
頭上から蛇が!?何かのドッキリ!?と思ったら、ヘビウリでした。この実は、まさしく蛇に似ていますよね。そのことからヘビウリという名前がつけられました。 こちらはぷらーんと下に垂れ下がっていますが、とぐろを巻いているような形のヘビウリもあるのですよ。キュウリのような感じに見えま...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月23日

触っちゃダメ!センニンソウ
少しずつ涼しくなってきて、気持ちよさそうに咲いているのはセンニンソウです。 小さな白いお花を咲かせるこのセンニンソウですが、この白く見える部分は、ガクです。めしべとおしべが多いのも特徴です。こんなにかわいい植物ですが、毒があり、馬でも食べないことから、「ウマクワズ」とも呼ば...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月21日

宙に浮いてる!カボチャ
カボチャの中にさらにカボチャがカポっと入っているように見えるこちらのカボチャ。かわった形をしていますが、もっと不思議なことに気が付きませんか。 こちら、藤棚のように宙に浮いているカボチャなのです。「福禄寿瓜」という名前がつけられていましたが、おそらく赤カボチャの仲間かなと思...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月19日

何の暗号?ムラサキシキブの実
みなさん、こちら何に見えますか?私には「303」という数字にしか見えません!笑 何かの暗号でしょうか。この紫色で綺麗な実は「ムラサキシキブ」の実です。 秋になると美しい実をつけるのが特徴です。先日は、サンザシの実をご紹介しました。赤い実をつける植物は多くあり、見分けるのも葉...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月19日

ハチの巣ではありません、蓮です!
わ~、ハチの巣!?と思ってしまいそうですが、よくご覧ください。こちらはハスの花托部分をドライにしたものです。 ちょっと奇妙な形ですが、蓮のドライフラワーはアレンジメントとしては人気で、秋冬物でお花屋さんでも売られています。今回はドライ化の方法についてご紹介します。ハスの花は...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月17日

うつくむ姿が美しいナスの花
かわいらしいお花が咲いています。こちら、何のお花かわかりますか?ヒントは茎です! お分かりになりましたか・・・正解は、ナスのお花。 よく見ると、茎もナス色になっていますよね。ナスのお花は、少し桔梗にも似ていて美しいです。薄いの花弁に筋が透き通っていて、とっても好きなお花です...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月13日

日焼けする!?ナス
夏野菜の1つナス、美味しいですよね。かわいい実がなりました。小さなお庭でも育てやすいので、私の家のご近所のお宅でもお庭で育てています。 ナスって紫色の綺麗なお色をしていますよね。実はこの夏の色は、紫外線によって発色します。そのため、室内で育てるのには向きません。夏の太陽をた...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月12日

外側は苦い!ヨーグルトに入れるとおいしいアロエ
とげとげで肉厚な姿・・・みなさんもうお分かりですよね、大好きな方もいらっしゃるでしょう、こちらはアロエです。私も大好物で、アロエヨーグルトは好んで食べています。 この肉厚な葉からも想像つくように、多肉植物です。 食べるのはこの多肉質の葉の中身で、果肉と呼ばれたりもする部分。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月4日

イブが流した涙!八重咲のユリはボリュームがあってとっても綺麗
ユリのいい香りが漂い、あたりを見回してみたらやはりそこにはユリが。 八重咲になっていてとても美しく、存在感があるアレンジメントです。ユリは種類が非常に豊富ですが、八重咲は特にボリュームがあり、とても美しいですね。大きなお花なので花束にしても目立ちますが、プレゼントにするには...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月4日

ツブツブが気持ち悪い!?なんと食べられるつかわれ蓮の花托
少し奇妙な見た目をしてるこちら、シャワーヘッドのように見えますよね。何だと思いますか?苦手な方もいるかもしれません・・・。こちらは、蓮の花の「花托」です。 花托は「かたく」と読みます。花托とは茎の一部で、お花を育てるための土台のような部分です。画像のような緑色をした花托はま...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2019年10月3日
bottom of page