top of page
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
1月15日
1月3日
2024年12月30日
2024年12月28日
2024年12月18日
2024年12月15日
2024年12月12日
2024年12月9日
2024年12月7日
2024年11月21日
2024年11月19日
2024年11月18日
2024年11月13日
2024年11月12日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月28日
モッサモサの葉っぱの素敵なクモマグサ
「クモマグサ」。筆者の大好きな花の1つです。花も可愛らしく華麗に咲いてくれるのですが、なによりも葉っぱが大好きなんです。その葉を見ているとまるで苔のような感じで。 モサモサと茂っている感がでていて地味ですが、こんもりとした姿で生育してくれます。個人的にプラスチックの鉢よりも...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月25日
みえ森林・林業アカデミー入校式 持続可能な森林の管理と利用
2021年4月25日にみえ森林・林業アカデミーの入校式が行われました。2020年に森林経営やマーケティング、林業の基礎知識などを学ぶディレクターコースに選択し1年間色々な講義を受けてきました。 写真は全て、仲良くしていただいている自伐型林業をしている業者様にお付き合いいただ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月24日
日本人が好む花(第2位)チューリップ
老若男女を問わず誰からも愛されているであろうチューリップ。 今では品種も多くその数なんと6700品種は超えています。色はもちろんですが、花の形や開花期間も多種多様で自分だけのオリジナルガーデンを手軽につくれるのも魅力の1つですね。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月23日
私は歪まず真っ直ぐに生きる!ストックの花
ストックは植物の中でも背が高くなり20~80㎝くらいに育つこともあります。花茎もキレイに伸びて、そこに花がつく様子はとても豪華で優雅に、そして品のある佇まいを見せてくれるでしょう。その姿はまるで宝塚を思わせる植物にも見えなくはないかもしれません。筆者の私見ですが……(笑)。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月22日
お花のじゅうたん!芝桜は魅力たっぷり!
桜のミニチュア版のような小さくてかわいい花を株1面に咲かせる芝桜。花びらも桜同様5枚で、ピンクや白色バージョンのレッドカーペットが敷かれたかのように、密になって花を咲かせます。お花の絨毯の上を歩ける虫たちが羨ましくも思えます。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月21日
ビタミンCの宝庫・・・イチゴ
「赤くてツブツブたっぷりの美味しい食べ物な~んだ?」 そうです。正解はイチゴ!まず知らない人はいないといえるほど皆から愛されているであろう「イチゴ」です。もしかして家庭菜園でも育てたことがある人も多いのではないでしょうか。真っ赤に熟したイチゴはまるでルビーの宝石のようですね...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月20日
ツボミまで素敵なボロニアの花
星の形やベルの形に似た花を細い枝にまるで「ポロンポロン」と音を奏でるかのようについているボロニアの花。それはまるで今にも演奏が始まりそうな予感。風が吹き耳を澄ませば・・・ほら!いい音色でしょう。 オーストラリアの低木で香りも柑橘系の香りがします。ミカン科ならではの香りでしょ...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月18日
チアリーダーの花のようなマックスマム
シンプルでキレのいいシャープな感じのマックスマム。スッキリと磨きあげたような美しい色の花びら。きっとあなたの視界にも自然と入ってくのではないでしょうか。 こんもりとした姿で大きくなり、それはまるでお花のポンポンみたい!チアリーダーが両手に持って踊ったらきっと妖精が踊っている...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月18日
自然再生士補資格取得|自然と環境の違い|剪定屋空
自然再生士補とは一般社団法人日本緑化センターが行っている資格制度で自然再生に必要な知識 などを有し自然再生士が行う業務などを補佐する役割があります。 2021年3月に環境再生医 中級の資格も取得しましたが、同じ自然に関わる資格になりますが、...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月17日
四日市市にて楠の木の枝打ち作業ご依頼
三重県四日市市にて楠の枝打ちの檜の枝打ちのご依頼でした。 空洞率が高い楠で元々の樹木の高さはかなり大きかったと思われますが、半分程度に縮めてありだいぶ小さくなっていましたが、お隣様との境に生えている為、今年の2月に枝打ちを行わせていただきました。
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月16日
涼しげな花色のブルーデージー
寒さが少しずつ通り過ぎ、春の足音が少しずつ近づいてきました。その中で涼しげな色のかわいい小花をたくさん咲かせるブルーデージー。 これからは私の出番よ!といわんばかりにキレイに咲いてくれるでしょう。葉も肉厚で花が咲いていなくても観賞価値はあるでしょう。本来は多年草ですが、日本...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月15日
エサを待つヒナ鳥のような「ヒナソウ」
春にかわいい小花をたくさんつけるヒナソウ。それはまるでイソトマの花を小さくしたような十字の花。株一面に繊細な花をたくさんつけます。こんもりとした姿で咲き丈夫な花ですが暑さには少し弱いかもしれません。横に広がっていくのでグランドカバーにしてもいいでしょう。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月15日
三重県鈴鹿市お庭展示場Green&Smile さんぽ道グランドオープン
三重県鈴鹿市山本町で2021年5月4日にお庭展示場Green&Smile さんぽ道がグランドオープンいたします。 三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」令和3年4月20日~5月5日が発令されれた為、5月4日のコスモス種まきイベントは中止とさせていただきます。 グランドオー...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月14日
環境再生医の資格を取得|お庭手入れも樹木を尊ぶ気持ちが大切。|剪定屋空
環境再生医とは森林などの自然環境復元に関する学術的、技術知見を有した環境再生の実践者を育成、認定する事を目的に認定NPO法人自然環境復元協会が認定する資格になります。 自然環境の再生にはあらゆる人材が手を取り合い協働しながら進めていき、持続可能な仕組みを構築しながら長く続け...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月13日
鈴鹿市にて支障木樹木の伐採と草刈り作業ご依頼
鈴鹿市にて隣地に今後支障になりそうな楠などの枝打ちと数本の伐採をさせていただき草刈りを 行わせていただきました。 以前、越境していた主要な樹木は伐採させていただきましたが今後徐々に 樹木の数を減らしていきながら管理をしやすい敷地にするご提案をさせていただきました。...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月12日
フリルの花びらがかわいいバラ咲「プリムラジュリアン紫」
ライトパープルから濃い青紫、白いフリルの縁取りのかわいらしいこの花は「バラ咲プリムラジュリアン」のひとつです。 サクラソウ科のプリムラはとても種類が多く500種類以上の品種があります。 その中のプリムラジュリアンはプリムラポリアンサとコーカサス地方の原種を交配させた花で、画...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月12日
四日市市伐採|欅の木4本伐採作業のご依頼
四日市市にて欅の木伐採のご依頼でした。 毎年、落ち葉が大量に隣家などに落ちてしまう為、隣地との境にある欅を4本伐採させていただきました。 ユニックとツリークライミング を合わせた作業になり、樹木下に屋根がある所は特に気を使いましたが、なんとか無事施工を完了することができまし...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月11日
甘酸っぱい香りのエニシダ
蝶々が舞い踊っているような姿で咲いてくれるエニシダ。その花は風が吹けば上品な姿で風に揺られることでしょう。 「シダ」と付く名前ですが、シダ類の仲間ではなくマメ科の低木になります。放射状に伸びた枝に小花がたくさん咲きます。スイートピーの花にも似ているかな?...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月10日
世界最大級のパンジー。大きなジュエルフラワー「ボニータ」
世界最大級のパンジー「ボニータ」をご存知ですか?開花すると直径10cmを超える花をたくさんつける、とても華やかでボリュームのある植物です。 冬場にも花をつけ、長い期間楽しめるパンジーやビオラは、庭先や鉢植えでも人気の花。紫、黄色、白、青など色の種類も豊富なので寄せ植えで楽し...
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年4月7日
雪をかぶったような白い可憐なお姫様「ユーファルビア 白雪姫」
白雪姫の名にぴったりの、雪をかぶったような可憐な姿。花びらや葉のようにみえる白いところは苞(ほう)という部分で、花の根本にある 蕾を包んでいた葉が変形したもの。植物の種類によって形もさまざまで、ユーファルビア白雪姫のように花びらのように見えるものもたくさんあります。...
bottom of page