top of page

剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ

三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト


8月17日


7月28日


5月24日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索


三重大学が提供する「SciLets」に受講申し込みを行いました。
2023年度より三重大学が提供する「SciLets」環境リカレントシステムに申し込みを行い今年からオンラインで受講していきます。 バナーは許可をいただきアップしています。 三重大学が提供する「SciLets」は、地域や地球の環境問題、持続可能な開発目標(SDGs)について学...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月5日


新年のご挨拶 2023年 元旦 三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多くのご相談や施工など、誠にありがとうございました。 新しい年を迎え、お客様にとって明るい花と緑の庭木等で満たされることを願っております。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年1月1日


民法233条 何が変わる!?樹木の越境ルール2023年4月から竹木の枝の切除及び根の切取りについて|三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2023年4月から民法第233条のルールが変わる事になりました。 隣地から越境してきてしまった枝木についてのご相談や県や市からの通知を受けた方からの、樹木の越境(越境被害)トラブルのご相談をいただくことが多くなってきています。 民法233条の改正についてまとめてみました。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年12月24日


年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間: 2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月) ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年12月24日


ビオトープ生き物観察会|三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
大和ハウス三重工場様で行われたビオトープ内の生き物自然観察会のお手伝いに行ってきました。 ビオトープは、気候、土壌の種類、水質、他の生物の存在などの生息空間を示す言葉であり水生昆虫の調査から、河川の水質を知り、汚染を予測する方法があります。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年12月13日


三重県鈴鹿市Green & Smileさんぽ道 石積み講座開催のお知らせ
石積み講座開催のお知らせ 意志積み講座(講習)-石積みの技術と伝承 2023年1月16日(月)~17日(火)にGreen & Smile さんぽ道にて、 石積みの技術と伝承を目的とした「意志積み講座」を開催致します。 この機会に是非、ご参加ください。 ...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年12月9日


三重県地球温暖化防止活動推進員研修会に参加させていただきました。
令和4年6月21日に行われた三重県地球温暖化防止活動推進員研修会プログラムに参加させていただきました。 三重県において地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について啓発活動など地球温暖化防止活動の推進や対策を行う三重県地球温暖化防止活動推進員として令和3年の4月から活動...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年6月21日


千代崎海岸ビーチクリーンに参加させていただきました。
2022年6月12日日曜日にNPO法人鈴さん&ポカポカさん主催のビーチクリーンに参加させていただきました。 朝10時に鈴花さんから挨拶があり、鈴鹿高等学校ボランティア部くおーれの方達からビーチクリーンビンゴの説明会があり、続いてメリノール学院ボランティア部の皆さんから海洋プ...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年6月12日


三重県SDGs推進パートナーに登録させていただきました。
SDGsとは Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標 2030年までに、先進国も途上国も、国や企業、NPOや個人も、あらゆる垣根を越えて協力し、より良い未来をつくろうと2015年9月に国連で決まった目標の事で17個の目標があります。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年4月27日


インボイス制度 適格請求書発行事業者登録を行いました。
令和5年10月1日よりインボイス制度が導入されることになり、適格請求書発行事業者登録行いました。インボイス制度とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。 国税庁適格請求書発行事業者公表サイト適格請求書発行事業者登録を行っている事業者の情報が確認で...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年4月6日


三重県鈴鹿市Green&Smileさんぽ道マルシェ2022年開催
お花や植木に囲まれた空間「庭」「さんぽ道」には様々なお庭を展示しております。 ”「さんぽ道」をもっと知ってもらいたい”という願いを込めてマルシェを開催します。 この機会に是非お庭の展示場を散歩気分で観賞してください。 開催場所・日時 Green & Smile さんぽ道...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年4月4日


鈴鹿のお庭展示場GREEN &SMILEさんぽ道 春だ!花だ!お庭だ!フォトキャンペーン
鈴鹿市山本町にあるお庭の展示場Green&Smileさんぽ道にて2022年4月1日からInstagramフォトキャンペーンが開催されます。 ぜひ、さんぽ道に足を運んでいただき、お庭で撮影した樹木や花の写真を投稿してプレゼントをGETしてください!! 1. 対象期間...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年4月1日


食べれる森 -小さな林分規模でも山の資源を活用して山の管理を持続可能にする- 発表会を終えて
みえ森林・林業アカデミー受講生によるプロジェクト成果発表会(オンライン)が令和4年2月15日(火)に行われました。 少しでも森林に興味を持ってもらいたいと思い、ホームページにも公開させていただきます。 今回私たちが提案する「食べれる森」というプロジェクトは...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年2月15日


みえ森林・林業アカデミー成果発表会(オンライン)が令和4年2月15日(火)に行われます。
みえ森林・林業アカデミー受講生によるプロジェクト成果発表会(オンライン)が令和4年2月15日(火)に行われます。 私達は2期生として、アカデミーで2年間森林の事を学ばせてもらいました。 当日は、オンラインでの成果発表会になるようですが、多くの方に森林に起きている問題や少しで...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年1月31日


環境の配慮を忘れずに 農薬の廃棄について
植物が病気になる要因として、主因、誘因、素因の3つの要因が重なると発病します。 どれだけ状態の良い樹木であっても外的要因により発病してしまうこともあり、その要因が特定できた場合、どうしても薬剤を散布しなければならない事もあります。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年1月23日


ソーシャルグリーンデザイン(SDG)さんのグリーンメンバーに参加しました。
上の写真は剪定屋空で管理させていただいている森林です。デザインの力を通して森林に光を^^ みどりを通して地域の課題の改善や社会問題などを解決していく為に様々な取り組みを 行っているSOCIAL GREEN DESIGN ソーシャルグリーンデザイン(SGD)さんの...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年1月20日


ドローンの登録義務化(2022年6月20日)事前登録を行いました。森林調査
無人航空機(ドローン)の機体登録制度が2022年6月20日から義務化されます。 事前登録期間中(2021年12月20日から2022年6月19日)までに受付を済まし登録完了するとリモートID機器の搭載は必須では今のところないようなので、登録をしました。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年1月15日


新年のご挨拶と書き初め
新春とは名ばかりの寒さとなりましたが、輝かしい新年を迎え、念頭のご挨拶を申し上げます。 皆様が一年をご無事に過ごされますよう、心より祈念いたします。 正月二日の初荷は大量の雪となりましたが、大量の雪を豊作と捉えて新たな一年を慎ましく、そして楽しく過ごしていきたいと思います。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2022年1月2日


年末年始営業日についてのご案内
いつも剪定屋空をご利用くださりありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始休業について下記の通りお知らせ申し上げます。 休業期間:2021年12月30日〜2022年1月3日まで 年始は1月4日より通常通り営業いたします。...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年12月18日


食べれる森|森林に新たな価値を-人モ山モ動物モ健康でいられる未来へ
2021年7月16日にメッセウイング・みえで行われたみえ森林・林業アカデミーのディレクターコース受講生によるプロジェクトの中間発表が行われました。 みえ森林・林業アカデミーの受講生として約一年ほど森林や林業に関しての知識などを教えてもらい、消化仕切れていない事も多々あります...

三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2021年7月22日
bottom of page