三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空3月31日鈴鹿のお庭展示場GREEN &SMILEさんぽ道 春だ!花だ!お庭だ!フォトキャンペーン鈴鹿市山本町にあるお庭の展示場Green&Smileさんぽ道にて2022年4月1日からInstagramフォトキャンペーンが開催されます。 ぜひ、さんぽ道に足を運んでいただき、お庭で撮影した樹木や花の写真を投稿してプレゼントをGETしてください!! 1. 対象期間 2022年4月1日(金)~4月29日(金) 2. 応募方法 インスタグラムで、green&smileさんぽ公式アカウント (@suzuka_lovely_garden)をフォロー 2さんぽ道内で撮影した写真にハッシュタグ 「#鈴鹿さんぽ道」をつけて投 稿 ※『#鈴鹿さんぽ道』のハッシュタグが付いているものが応募有効とさせてい ただきます。 3.プレゼント品 2022年4月1日(金)~4月29日(金) までに投稿して 頂いた方の中から、抽選で10 名様にDream Craft 吉坂包装 王冠ラベルの多肉植物 2個セットを10名様にプレ ゼント! ※プレゼント品はお選びいただけませんので、あらかじめご了承く ださい。 4.結果発表 当選者には5月31日までに、DMでご連絡させていただきま
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空3月31日ノボリフジ、カラフルな逆さまの藤「ルピナス」マメ科・ハウチワマメ属、原産地北アメリカ西部の「ルピナス」。 その花姿から連想されるのが藤の花、確かに似ていますよね。日本の風物詩でもある藤を上向き、逆さまにしたような見た目から、和名を登藤(ノボリフジ)、逆さ藤(サカサフジ)とも呼ばれます。 花色数が多いのもルピナスの特徴で、藤色だけでなく画像のような紫やピンク系、白、他にも青系や黄色系と色とりどり。寄せ植え鉢植え等でのガーデニング他、切花としても流通しているのでアレンジメントや花束にも人気です。 またパッと開いた手のひらのような葉のカタチが、うちわにも似ているので「葉団扇豆(ハウチワマメ)」という名前も。ゴージャス感のある花びらからはイメージしにくいのですが、実はマメ科植物なので花の後は枝豆に似たサヤがつくそうです。 ちょっと枝豆の仲間とは思えないなぁ・・・と画像を検索してみると、ありますね、確かにニョキッと茎のでた先に枝豆のようなスナップエンドウのような実の揃ったサヤがいくつもついた画像が見つかります。花姿と豆姿?では同じ植物とはわからないかも。 となると豆(種)は食べられるのか?・・・とい