top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/d570348a25ddfd0e5ac9bd5464e2592b.jpg/v1/fill/w_327,h_195,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d570348a25ddfd0e5ac9bd5464e2592b.jpg)
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&植物アレコレ
![剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&日記](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_383891ac9c2048aeb6d3a6845802c87b~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-60_edited.png)
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
お手入れ最新施工例&日々のコト
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.webp)
![✨2025年 新年のご挨拶✨](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_11b6524ddd1741b08cc0406887b7c5aef000.webp)
1月3日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.webp)
![日本庭園における藁ぼっち 自然との共生を象徴する冬の風物詩](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_67c2ac0a7e8d4fab9457d3b11e365415~mv2.webp)
2024年12月30日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.webp)
![庭の土中環境を整える土壌改良材のまとめ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_03509faa988a43ea8e7460d5aeea5ffd~mv2.webp)
2024年12月28日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.webp)
![人口巣洞5号室・幸福の木に住んでみませんか?巣材付き!](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_1971374001f947a788731c63bf98dabc~mv2.webp)
2024年12月18日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.webp)
![人口巣洞3号室を設置-素敵な新居をお探しのシジュウカラの皆様へ-](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_71bdf82c1ca548f790157e8f07933762~mv2.webp)
2024年12月15日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.webp)
![日本庭園の伝統美と知恵「菰巻き」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_1491b72382c241d18c37fffbd3cc6aaa~mv2.webp)
2024年12月12日
![年末年始休業日のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_0184e62a03334767acef99b87db05b87~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_0184e62a03334767acef99b87db05b87~mv2.webp)
2024年12月9日
![落ち葉の再発見・生命を支える自然の循環](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b93f258d98c74f399830104c1dfcf04c~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_b93f258d98c74f399830104c1dfcf04c~mv2.webp)
2024年12月7日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.webp)
![鈴鹿市にて茶の木伐採作業](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c274024ef26d4555b5183657f3b528c8~mv2.webp)
2024年11月21日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.webp)
![三重県菰野町でケヤキ(欅)やコナラなど樹高下げ作業](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_36c25e544caf409889fecd7d31c669c7~mv2.webp)
2024年11月19日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.webp)
![シジュウカラが担う自然な害虫防除・人工巣洞2号設置生物学的防除の記録](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_c2ace3624c31445691dba54b10b3f3b2~mv2.webp)
2024年11月18日
![サクラ保全管理講座-クビアカツヤカミキリ防除対策-](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_dfdc4e9f8007413a95e68da943616b69~mv2.png/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_dfdc4e9f8007413a95e68da943616b69~mv2.webp)
2024年11月13日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_a32bd0b7a0384c52b9d6a5134b476cd5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_a32bd0b7a0384c52b9d6a5134b476cd5~mv2.webp)
![スズメの減少なぜ?日本におけるスズメ減少の背景と対策](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_a32bd0b7a0384c52b9d6a5134b476cd5~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_a32bd0b7a0384c52b9d6a5134b476cd5~mv2.webp)
2024年11月12日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_25540bedda9340b7bbaf1fd8844f2a52~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_25540bedda9340b7bbaf1fd8844f2a52~mv2.webp)
![自然とふれあう!ビオトープ生き物観察会 - 在来種と外来種から学ぶ生物多様性](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_25540bedda9340b7bbaf1fd8844f2a52~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_25540bedda9340b7bbaf1fd8844f2a52~mv2.webp)
2024年11月11日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_2389cf69d9964bf5a5aa6c1995f11d22~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_2389cf69d9964bf5a5aa6c1995f11d22~mv2.webp)
![亀山市の自然とかめやま生物多様性共生区域認定制度:地域の未来を守るための取り組み](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_2389cf69d9964bf5a5aa6c1995f11d22~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_2389cf69d9964bf5a5aa6c1995f11d22~mv2.webp)
2024年11月10日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_cceb41499d504c6788148e44ef1b3339~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_cceb41499d504c6788148e44ef1b3339~mv2.webp)
![三重県鈴鹿市にて淡竹竹(ハチクタケ)の竹林整備](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_cceb41499d504c6788148e44ef1b3339~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_cceb41499d504c6788148e44ef1b3339~mv2.webp)
2024年11月4日
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b8a91a2712dc494199fa4b523029c7d1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_b8a91a2712dc494199fa4b523029c7d1~mv2.webp)
![竹林と広葉樹林の共生 亀山市にて竹林定期管理](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b8a91a2712dc494199fa4b523029c7d1~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_b8a91a2712dc494199fa4b523029c7d1~mv2.webp)
2024年10月29日
植物アレコレ&施工事例一覧
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b7ebd229665c480a8f034623fd082eaf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_b7ebd229665c480a8f034623fd082eaf~mv2.webp)
![三重県亀山市にて竹林定期管理と竹の秋](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b7ebd229665c480a8f034623fd082eaf~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_b7ebd229665c480a8f034623fd082eaf~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月29日
三重県亀山市にて竹林定期管理と竹の秋
真竹林の竹林管理にお伺いさせていただきました。 前回施工したのが4年前でだいぶと竹の密度も増し、枯れ竹も増えていました。 今の時期は枯れ竹を優先にして処理させてもらい、今後少しずつ下層に光が届くように照度をコントロールして定期的に管理させていただき、まずは耐陰性が強いヤブコ...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f9d02af10f414c4dad3dec2c6f090b8c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_f9d02af10f414c4dad3dec2c6f090b8c~mv2.webp)
![多肉界の桜もどうぞ。ピンクのツヤツヤ葉っぱがかわいい サクラフブキ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f9d02af10f414c4dad3dec2c6f090b8c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_f9d02af10f414c4dad3dec2c6f090b8c~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月25日
多肉界の桜もどうぞ。ピンクのツヤツヤ葉っぱがかわいい サクラフブキ
春の桜シーズン。こちらは多肉植物界の桜「桜吹雪(サクラフブキ)」。ツヤツヤぷくぷくの葉がキレイなピンク色に染まりなんともかわいい姿です。 ベンケイソウ科アナカンプセロス科の多肉植物、原産国は南アフリカ、直径5cmほどのサイズ感でゆっくりと成長していきますが、やがて茎が伸びて...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_2cdc6559eb2a489fa41272d600c08a27~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_2cdc6559eb2a489fa41272d600c08a27~mv2.webp)
![シルクのような質感。人気のラナンキュラス ラックス&ランドセルシリーズ ラナンキュラス](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_2cdc6559eb2a489fa41272d600c08a27~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_2cdc6559eb2a489fa41272d600c08a27~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月23日
シルクのような質感。人気のラナンキュラス ラックス&ランドセルシリーズ ラナンキュラス
ラナンキュロス:キンポウゲ科 / キンポウゲ(ラナンキュラス)属、和名にハナキンポウゲ(花金鳳花)、薄い花びらが幾重にも重なった優美な姿が人気の花です。 キンポウゲ(ラナンキュラス)属の植物は約500種、その中でラナンキュラスの名で流通しているのは中近東からヨーロッパ南東部...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_8ebf5a85bd9e427bbdc7626fd35f986e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_8ebf5a85bd9e427bbdc7626fd35f986e~mv2.webp)
![自宅庭園の小さな生態系バグホテル(インセクトホテル)の魅力と活用方法](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_8ebf5a85bd9e427bbdc7626fd35f986e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_8ebf5a85bd9e427bbdc7626fd35f986e~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月21日
自宅庭園の小さな生態系バグホテル(インセクトホテル)の魅力と活用方法
都市環境における昆虫の多様性保全都市化が進む現代社会において、生物多様性の保全は大きな課題となっています。特に、昆虫の多様性は都市環境において脅かされています。 昆虫は生態系の重要な一部であり、受粉や物質循環などの役割を担っています。下の写真①をご覧ください。私たちが目にす...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfafe13de79c4a59a50b06dc55f91d55~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_bfafe13de79c4a59a50b06dc55f91d55~mv2.webp)
![2024年ラッキーカラーは青?かわいくて最強のブルー花に会いに行こう ネモフィラ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfafe13de79c4a59a50b06dc55f91d55~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_bfafe13de79c4a59a50b06dc55f91d55~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月19日
2024年ラッキーカラーは青?かわいくて最強のブルー花に会いに行こう ネモフィラ
女性誌などに登場する風水や東洋系占術、西洋占術にいたってもどうも2024年のラッキーカラーは「青」「水色」などブルー系を推している方が多いよう。 2024年は「植物」と「龍」がカギ。「辰年」は「水脈」がキーワード。なんていう紹介もされていたりすると龍と水、そして植物、色は青...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03e9ed0b1dca4563b685dc185dd6e160~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_03e9ed0b1dca4563b685dc185dd6e160~mv2.webp)
![催花雨・菜種梅雨。開花のための春のシトシト優しい雨 ナノハナ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_03e9ed0b1dca4563b685dc185dd6e160~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_03e9ed0b1dca4563b685dc185dd6e160~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月15日
催花雨・菜種梅雨。開花のための春のシトシト優しい雨 ナノハナ
さあ、いよいよ春。。。と思っていたら外はシトシト雨続き。3月中旬から4月にかけての降り続く雨のことを「菜種梅雨(なたねづゆ)」と呼びます。他にも「催花雨(さいかう)」という呼び方もあり、桜や菜の花をはじめ春の花を催す(咲かせる)ための雨という意味です。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f22547131afb47399404cf129beeaa4b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_f22547131afb47399404cf129beeaa4b~mv2.webp)
![実は外来種。ギヤマンと一緒にオランダからやってきた シロツメグサ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_f22547131afb47399404cf129beeaa4b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_f22547131afb47399404cf129beeaa4b~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月13日
実は外来種。ギヤマンと一緒にオランダからやってきた シロツメグサ
日本の風景に溶け込んだ野に咲くかわいい白い花「シロツメグサ」。 公園や道端にいつでも見かける馴染み草花であり、四葉のクローバーを探したり、シロツメグサで花冠をつくったりした子どもの頃を思い出す懐かしい植物かもしれません。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_431dfd0c7285405b9eee0748d72a233a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_431dfd0c7285405b9eee0748d72a233a~mv2.webp)
![青の花色々。青い鳥・サムシングブルー…なぜ青は幸運を呼ぶ色?ブルーデージー](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_431dfd0c7285405b9eee0748d72a233a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_431dfd0c7285405b9eee0748d72a233a~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月11日
青の花色々。青い鳥・サムシングブルー…なぜ青は幸運を呼ぶ色?ブルーデージー
パッとひらいた空のような青、中心に太陽のような黄色、小さくてもそのカラーバランスと可愛らしさが目を惹く魅力的なブルーデージー。 ブルーデージー:キク科フェリシア属、学名Felicia、和名ルリヒナギク(瑠璃雛菊)、南アフリカ・熱帯アフリカなどに90種類余りが分布する常緑多年...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_e6f0102d820e4650a2ebba28a2bc85c7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_e6f0102d820e4650a2ebba28a2bc85c7~mv2.webp)
![もうひとつの愛され桜。江戸時代から伝わる伝統の桜草花壇も粋 サクラソウ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_e6f0102d820e4650a2ebba28a2bc85c7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_e6f0102d820e4650a2ebba28a2bc85c7~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月8日
もうひとつの愛され桜。江戸時代から伝わる伝統の桜草花壇も粋 サクラソウ
春と言えば「桜の開花」で心躍る日本ですが、もうひとつの愛され桜植物「桜草(サクラソウ)」の季節でもあります。 画像のサクラソウは園芸種の西洋サクラソウでプリムラの名前で流通している品種。ガーデナーの方に人気の花ではありますが、本来サクラソウ(桜草)と称されるのは日本の自生種...
![森林がマイクロプラスチック汚染対策の新たな主役に~日本女子大学の研究が明らかにした森林の驚くべき浄化能力~](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_161cf0fb970f4158bf967a8ffc9d545b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/b920f5_161cf0fb970f4158bf967a8ffc9d545b~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月7日
森林がマイクロプラスチック汚染対策の新たな主役に~日本女子大学の研究が明らかにした森林の驚くべき浄化能力~
日本女子大学を中心とする研究グループが、森林が大気中のマイクロプラスチックを捕捉し、人間の健康リスクを低減する可能性を明らかにした。この発見は、森林保全と管理の重要性を再認識させ、環境保全と公衆衛生の分野に新たな視点を提供してくれます。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_e14972a476f04593a8d8082b0cd569a4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_e14972a476f04593a8d8082b0cd569a4~mv2.webp)
![開花予測はどうだった?桜にまつわる美しい響きの言葉にも注目](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_e14972a476f04593a8d8082b0cd569a4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_e14972a476f04593a8d8082b0cd569a4~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月5日
開花予測はどうだった?桜にまつわる美しい響きの言葉にも注目
3月後半になると毎年「桜開花予測」のニュースが飛び交います。3月中旬2024年開花予報では、日本気象協会、ウェザーニュースでは3/20スタート(第六回3/13発表版)など大方の「今年は早い」予測に反して、実際は高知3/23、福岡3/27、東京3/29と平均より5日ほど遅かっ...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_d3b9c74cf8ea44b9ab39eff3593fcab8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_d3b9c74cf8ea44b9ab39eff3593fcab8~mv2.webp)
![約1世紀ぶりの大発見!新属新品種の植物 ムジナノショクダイ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_d3b9c74cf8ea44b9ab39eff3593fcab8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_d3b9c74cf8ea44b9ab39eff3593fcab8~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月5日
約1世紀ぶりの大発見!新属新品種の植物 ムジナノショクダイ
「奇跡に近い、植物発見」のニュース。2024年3月1日のニュースに登場したのは「ムジナノショクダイ」というかなり不思議な形態をした新植物。 神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授らのグループが鹿児島県大隅半島の肝属山地でタヌキノショクダイ科の植物を発見し、新属としてムジナノ...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36ea656e755d4f048502e4b827177f12~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_36ea656e755d4f048502e4b827177f12~mv2.webp)
![放置竹林の危険性と適切な管理方法 - 三重県桑名市の事例から学ぶ](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_36ea656e755d4f048502e4b827177f12~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_36ea656e755d4f048502e4b827177f12~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月5日
放置竹林の危険性と適切な管理方法 - 三重県桑名市の事例から学ぶ
三重県桑名市にある竹林の手入れにお伺いさせていただきました。竹林の問題は三重県でも多くご相談をいただいており、長年放置された竹林に手を入れることは非常に難しい状況になっています。立地の問題や急斜面、隣地を通らないと行けない場所などの制約により、全く入れない場所もあります。...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfe7839203c74211b12a82a7a24fd4ea~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_bfe7839203c74211b12a82a7a24fd4ea~mv2.webp)
![金色に輝く春の花。春黄金花(ハルコガネバナ) 山茱萸](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_bfe7839203c74211b12a82a7a24fd4ea~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_bfe7839203c74211b12a82a7a24fd4ea~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月4日
金色に輝く春の花。春黄金花(ハルコガネバナ) 山茱萸
暖かな春の陽ざしを感じる日。遠目にも全体が金色に輝いているような美しい樹木を見つけました。春を告げる花「山茱萸(サンシュユ)」です。 ひとつひとつの花は小さくかわいらしいサイズですが、空に向かってスラリと伸びた枝全体を飾り付けるかのように咲く黄金色はとても華やか。葉が開くよ...
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_70c2a436d5c644d893b350cccc962cb7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b920f5_70c2a436d5c644d893b350cccc962cb7~mv2.webp)
![人気のサンドアートで植物鉢もおしゃれに。多肉植物におすすめ「ハルオチア サンドアート」](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_70c2a436d5c644d893b350cccc962cb7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b920f5_70c2a436d5c644d893b350cccc962cb7~mv2.webp)
三重県剪定伐採お庭のお手入れ専門店 剪定屋空
2024年4月3日
人気のサンドアートで植物鉢もおしゃれに。多肉植物におすすめ「ハルオチア サンドアート」
ぷくぷくツヤツヤした質感が人気の多肉植物。ここ数年で目にする種類もかなり増え、お庭やお部屋のグリーンとして育てている方も多くなりましたね。 画像は人気の多肉植物ハルオチア。ツルボラン科ハオルチア属。ハオルチア・オブツーサなど葉が柔らかく丸みがあり透明感をもつ「軟葉系」も人気...
bottom of page